雑談トピ・スマートテレビ

Yahoo!のニュースにも出てました。こちらの記事。


そりゃそうだよね、と思います。先日購入したシャープの液晶テレビXL9ももちろんインターネットに接続してVODコンテンツを見たり、Facebookを見たりできますが、そんな機能を使う人は全体のごくわずかでしょう。だって

Facebookは使いにくい(というか使える代物ではない)し

VODは高すぎるじゃん!値段が!!

スマートテレビ機能の代表格が「アクトビラ」ということになるのでしょうか?僕もいそいそと会員登録をしていろいろ使ってみました。なるほど最近はスマートフォンから操作して見たい番組をテレビで映せるなど、いろいろ頑張ってはいるようです。

ですが、

高いです。お値段が。

例えば先日見つけたのが「聖闘士星矢 冥王ハーデス12宮編」。原作のハーデス編がいつのまにやらアニメ化されてたんですよ。これは見たい!と思ったのですが高い。お値段が。

1話30分なのに300円もするんですよ…。全話分まとめて購入しても1話あたり200円。しかも48時間しか見られない。

いまどきレンタルDVDショップにいけばDVDなんて100円で借りられるじゃないですか。しかもDVD1本に最低2話は収録されているのですから、DVD借りるの(2話で100円)とアクトビラ(2話で400〜600円)とでは、4倍〜6倍もの差があります。

誰がアクトビラで見ます?

どうしてDVDとか店舗とか人員とかを抱えたレンタルショップよりも、在庫も人員もいらないアクトビラのほうが値段高いのか?謎です。散歩がてら近所のショップに行きますわいな。

そりゃ「もはやレンタルしていない作品」などが見られるとすればアクトビラなどのVODにも意味はあるでしょう。そのくらいじゃないですか?

スマートテレビというぐらいなら、スマートフォンのモニター、タブレットのモニター、パソコンのモニターの地位を完全に奪えるくらいじゃないと意味がありません。あと例えばテレビの電源を入れれば家庭内のありとあらゆる情報が映し出されたりとか、別室のエアコンを操作できたりとか、そういうホームセンター的な役割もできるようにならないと。ま、「電源ON時にテレビ以外のコンテンツが表示されること」をNGとしてCM拒否するような放送業界がある以上、どだい無理な話ではありますね。というわけでテレビ業界は今後衰退の一途ということになるでしょう…。

パナソニックのCM放映を民放各社が拒否、スマートビエラが欲しいという声が多数

ではまた。

0 件のコメント :

コメントを投稿