カモノハシ通信3

9歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など

メニューを開く
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 赤ちゃんグッズ
  • ストライダー参戦記録
  • YouTubeチャンネル
  • Home

日常

キツくなったズボンをあきらめない

ずっと以前ブログ上でダイエット記録をつけていましたが、その時は70Kgから63Kgまで見事に減量成功!ところがなぜか今現在73Kgになった僕がいます(^_^;)。見事にV字回復したあのグラフ(公開していました)を見せてあげたいくらいです。 そんなわけで数年前に買ったスーツのズ...

iPhone 音楽-いろいろ

iPhoneでハイレゾ音源をダウンコンバート再生

にわかに盛り上がりを見せつつあるハイレゾ音楽再生。CD音質の倍〜数倍の情報量を持った高音質ファイルを再生することなのですが、再生機器(DAC)の対応能力には差があります。 現在の主流は192kHz/24bit。最近のSONYのウォークマンあたりもこのフォーマットに対応してきて...

買ってみた

壁掛けデジタル時計を買って満足

最近買ったお気に入りグッズのご紹介その1。 LED壁掛けデジタル時計 10年以上気に入って愛用してきたリビングの時計が壊れてしまい、代わりとなる時計を探し続けること1年以上(おおげさ)、ついに見つけました。 IDEA LABEL 電波スクエアLED温湿時計...

赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(5) 手作りモビール

息子ちゃんが徐々に「モノを見る」ことができるようになってきたので、天井からぶらさげるオモチャ的なものが欲しくなり、とりあえず自分で作ってみました。 木の棒はホームセンター(ラゾーナ川崎のユニディ)で購入。紐はたこ糸。ぶらさげているモノたちは、家の中にあったものを適当に...

アルファ・ミト 赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(4) アルファベビーカー

前回からの続きです。 カモノハシ通信3: 赤ちゃんグッズ(3) ベビーカー うちが購入したのは、コンビのディアクラッセ・オート4キャス エッグショックのアルファロメオモデル。前回も書きましたが、ほぼ同じ仕様のYB-600から(当時で)1万円もお高い値段にはかなり葛藤し...

雑談トピ

雑談トピ・猫の影・1000円キャッシュバック・ヌーボー

週の後半になるにつれ「早く寝たい」と思うようになりブログの更新頻度が下がってしまう今日この頃です。息子ちゃんが生まれ、ハーマイオニーさん(奥様=魔女)ほどではないにせよ僕も自分の時間は減っています。なので原則ブログは「夜中」に書いているのですが(そしてそれを翌日日中に予約投稿した...

iPhone 写真やカメラのこと

iPhoneのバースト撮影はこんなに便利

うちではハーマイオニーさん(奥様=魔女)がiPhone 5sを、僕がiPhone 5を使っています。機種変更のタイミングのためにこうなっているのですが、当初はSIMの入れ替えで僕がiPhone 5sを使わせてもらおうと思っていました。しかしSIM入れ替えは公式にはサポートされずと...

赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(3) ベビーカー

赤ちゃんが生まれてベビーカーを買うかどうか、買うとしたらA型・B型どちらにすべきか、けっこう悩みますよね。不要ならなるべく買いたくないですから。 ちなみにA型=生後1ヶ月から使える、B型=生後6ヶ月ほど(腰がすわって)から使える、というベビーカーの種別です。 うちも...

iPhone オーディオ

iPhone iPadでFLAC再生

ここからの続きです。 カモノハシ通信3: Apple TVとDDA-100はベストマッチ FLACとは高音質に対応した音楽ファイルのことです。 最近ちょっとだけ盛り上がってきた「ハイレゾ音源」。ハイレゾ音源とはCD音質の倍〜数倍の情報量を持った高音質の音楽ファイルのこと...

人生 赤ちゃんグッズ 息子誕生

赤ちゃんグッズ(2) ベビーバス 家庭内動画あり(笑)

幸せとは親子でお風呂に入ることなのかも知れない、などと思います。 先日こちらの写真のベビーバスがパンクしました。空気が足りなくなってきたなぁと思って、ポンプで入れ直したら一気にアウト。もともとハーマイオニーさん(奥様=魔女)のいとこさんから頂戴したお古だったので寿命だっ...

iPhone オーディオ パソコン・IT 音楽-いろいろ

Apple TVとDDA-100はベストマッチ

Apple TVとはリンゴの形をしたテレビのことではなく、iPhoneやMacのApple社が発売しているメディアプレーヤーのことです。主にテレビに繋いでネット動画を見たり、母艦パソコンのiTunesに保存されている動画や音楽を再生させたりできます。無線LAN、有線LAN対応です...

ごちそう 雑談トピ

雑談トピ・疲れ目・スタンプ・アップルパイ

※雑談トピとは当ブログでたまにある、ただの雑談です。まんまですが。 40歳ではない ですが、先日この目薬を買いました。自分の中ではちょっとした事件です。なぜかって、そりや「40」って書いてあるからですよ。どこにもそんな説明はないけれど、明らかに「40代の人」がメインター...

<Previous Next>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (8)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (16)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2021 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (34)
    • ►  12月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (57)
    • ►  12月 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (60)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (92)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (142)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (239)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (13)
  • ▼  2013 (218)
    • ►  12月 (12)
    • ▼  11月 (22)
      • キツくなったズボンをあきらめない
      • iPhoneでハイレゾ音源をダウンコンバート再生
      • 壁掛けデジタル時計を買って満足
      • 赤ちゃんグッズ(5) 手作りモビール
      • 赤ちゃんグッズ(4) アルファベビーカー
      • 雑談トピ・猫の影・1000円キャッシュバック・ヌーボー
      • iPhoneのバースト撮影はこんなに便利
      • 赤ちゃんグッズ(3) ベビーカー
      • iPhone iPadでFLAC再生
      • 赤ちゃんグッズ(2) ベビーバス 家庭内動画あり(笑)
      • Apple TVとDDA-100はベストマッチ
      • 雑談トピ・疲れ目・スタンプ・アップルパイ
      • iPhone 5sの画質を語る
      • 赤ちゃんグッズ(1) 紙おむつ
      • iPad2の誤算、ゼロから定額の本当の盲点
      • 午前4時の授乳とノクターン
      • 予防接種のスケジュール
      • おしっこストッパー
      • mac miniにSSD
      • 水は本当なの?
      • 泣く子にiTunes
      • iPad Air買ったので環境移行のコツなぞ
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (274)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2008 (259)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2007 (130)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2006 (109)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2005 (98)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (7)
  • ►  2004 (61)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (23)
  • ►  1976 (1)
    • ►  6月 (1)

人気記事

  • ダイソン壁掛け手順

    ※後日更新:こちら最新記事です→ ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦 カモノハシ通信3 ※ 掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの...

  • コールマンのファイアーディスクでバーベキュー

    キャンプやってみたい!焚き火がしたい!そんな今日この頃、初心者の僕らにはいきなりの泊まりキャンプはハードルが高いため(主に妻方面の)、まずはデイキャンプでバーベキューからはじめてみました。 僕は学校行事以外でのキャンプやアウトドアにはほとんど縁のない人生をこれまで送ってきまし...

  • ストライダーとしまえんステージは大雨!

    ストライダーエンジョイカップ2018としまえんステージに今年も参戦してまいりました。昨年は息子がはじめて闘争心を見せた記念すべき大会となりましたが今年は果たして?念願の決勝進出はなるでしょうか!? 昨年→ ストライダー大会で人生初の熱いバトル!コールマンの赤いワゴン ...

  • はじめてのプール。竜宮城ホテル三日月のスパにて

    僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...

  • ベビーカーで新幹線乗車、3つの作戦

    先日ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と息子の家族3人ではじめて、東海道新幹線に乗ってきました。息子はまだ8ヶ月なので基本ヒザの上なのですが、問題はベビーカーをどうするか。色々事前に調べたことと、実際に乗ってわかったことをご報告いたします! ※東海道新幹線限定ネタもありますので...

  • マイナンバー、代替文字情報の謎(後編)

    こちらからの続きです。 カモノハシ通信3: マイナンバー、代替文字情報の謎(前編) そもそも子供の名前に使える漢字には制限があります。たまに使える漢字が増えたり減ったりしてニュースになってますよね。(2015年1月には「巫」の字が人名漢字に追加されてニュースになっていまし...

  • EOS R7すごい、サッカー撮影と動画編集の日々

    先日、新しいカメラを買いました!キヤノンのEOS R7。発売前から注文してましたが、発売日から1ヶ月ほどしてようやく手元に届きました。(九州旅行や子供のサッカー合宿には間に合わず・・)。世界的な部品供給不足の影響はあるものの、売れてるならまぁ良し。 左からR7, Kiss Dig...

  • 32bitのJP1から64bitでバッチを実行する

    たまーに書きたくなるSE系のお仕事ねた。自分のハマりかけた経験をシェアするというよりかは、備忘録のために書いております。 64bitのWindowsサーバにJP1/AJSを32bitインストールしてる場合によくあるんじゃないかという話。例えば32bitのJP1で実行するバッチ...

カテゴリー

日常 ( 604 ) パソコン・IT ( 228 ) 人生 ( 168 ) 雑談トピ ( 151 ) 写真やカメラのこと ( 147 ) くるま ( 134 ) 音楽-クラシック ( 127 ) 買ってみた ( 125 ) ごちそう ( 113 ) iPhone ( 104 ) コペン ( 101 ) 息子の成長 ( 98 ) 音楽-いろいろ ( 96 ) 社会 ( 95 ) お酒 ( 81 ) 関学中水泳部 ( 75 ) 赤ちゃんグッズ ( 52 ) アルファ・ミト ( 48 ) ねお日記(ねこ) ( 45 ) 海水魚たち ( 45 ) STRIDER ( 43 ) 音楽-演奏 ( 43 ) アウトドア ( 40 ) 映画レビュー ( 40 ) 関学中高水泳部OB会 ( 34 ) 保育園 ( 32 ) 息子誕生 ( 30 ) 本の紹介 ( 29 ) 3歳児レジャー ( 27 ) 1歳児レジャー ( 25 ) 4歳児レジャー ( 25 ) 5歳児レジャー ( 24 ) ドラゴンクエスト ( 24 ) 2歳児レジャー ( 23 ) 携帯電話 ( 18 ) クレジットカード ( 17 ) 学び ( 16 ) 過去の文章 ( 16 ) 6歳児レジャー ( 15 ) 祝、ご結婚 ( 14 ) フィギュアスケート ( 12 ) 0歳児レジャー ( 11 ) 7歳児レジャー ( 11 ) オーディオ ( 9 ) オリンピック感想 ( 8 ) AS50 ( 7 ) 連続ものの目次 ( 5 ) 8歳児レジャー ( 4 ) 釣り ( 4 ) Ponta ( 2 ) サッカー ( 2 ) 奥様 ( 2 ) 9歳児レジャー ( 1 ) アウトドア・キャンプ ( 1 )
Naoki Kurotaki. Powered by Blogger.