カモノハシ通信3

9歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など

メニューを開く
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 赤ちゃんグッズ
  • ストライダー参戦記録
  • YouTubeチャンネル
  • Home

音楽-いろいろ 音楽-演奏 人生

僕のおすすめ、心の安らぐ音楽

去年はハーマイオニーさん(奥様=魔女)の妊娠に関連して色々あったこともあり、「癒しの音楽」のありがたみを痛感した1年でした。音楽は僕にとって切り離すことのできない、大きなファクターです。 ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調 最近はラヴェルのピアノ協奏曲ト長調の第2楽章がお気に...

雑談トピ 人生

頭の大きな家族、それは我々

実物の僕を見たことがあるかたはご存知のとおり、僕って頭(あるいは顔)が大きめじゃないですか?物理的に。 中学時代、後輩の中でも特におとなしく絶対に人の悪口なんて言いそうにないウチヤマ君でさえ「クロさんの頭は大きいと思います」って言ってたくらいですから(悪口じゃない...

雑談トピ

動画・寝返りしてベッドから転げ落ちる息子

この週末は疲れましたー\(^o^)/。ようやくゆっくりしています。鶯ボールを食べながら、リポビタン・フィールのウィルキンソン割を楽しんでおります(^_^;)。 水泳部OB会の飲み会、そして息子の初新幹線・初大阪・初実家!ということで、ドタバタの週末でした。もっていった...

iPhone

iTunes Match ステップ2ついにクリア

未だに終わらないiTunes Match。しかし先ほどステップ2をついに完了しました!苦節3週間。これは本当にAppleのサービスなのでしょうか? ついにステップ3へ! どうもネットのスピードが早過ぎるのが原因、というのが最有力だそうで。こちらのサイトを参考に「Spe...

音楽-いろいろ

マイケル最新映像!

新アルバム「XSCAPE」の中から「Slave To The Rythm」を歌い踊るマイケルの映像が公開されました!必見です。 初音ミクとかと同じようにステージ上のスクリーンに投写して作り上げられたホログラム映像ということみたいですが、それを知らずに見たら思わず本物かと思...

雑談トピ

指示待ちダンナの休日

ただの雑談。こないだの日曜日はハーマイオニーさん(奥様=魔女)が美容室にお出かけ。お昼から夕方までの間、息子ちゃんと2人で過ごしました。 のんびり過ごせればよかったのですが、ハーマイオニーさんからはこんな指令が。しっかりとメモで残されておりました。 さすがです。ハ...

音楽-いろいろ

マイケルXSCAPE、入手方法別お値段一覧と僕の所感

マイケル・ジャクソンの新作「XSCAPE」がいよいよ日本でも5月21日に発売となります。読み方は普通に「エスケイプ」で良さそうです。 エスケイプ デラックス・エディション(完全生産限定盤)(DVD付) posted with カエレバ マイケル・ジャクソン...

iPhone パソコン・IT

Appleへの不満

iTunes Matchがまだ終わりません。毎日何回かずつ更新したり、夜中動かしたりしているのですが絶対に途中で止まります。こんなサービスで3,900円も払ってしまった自分がバカだったのか…。 4284曲目まで行きました。新記録。 ※以下クレーマー的な記事です。そうい...

雑談トピ

この猫ちゃんはすごい。犬から人間の子供を救った猫

ネットではすでに有名になってますが、この猫ちゃんはすごいですね。 3歳くらいの男の子の後ろから突如犬が襲いかかってきます。足をかまれ、さらに引きずり回されちゃいそうなその瞬間、猛然とダッシュしてきた黒い猫!犬に体当たりをかまし見事に撃退。なんとその猫は男の子の家の飼猫だと言う...

赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(16) スイングロディはとても良い音

便利に使わせてもらっていたキヤノンのビデオカメラivis miniですが、モニター期間が終了し返却することになりました。レビューは別途書く予定ですが、画質の良さが気に入ったので1万円くらいで買い上げさせてもらいたいくらいです。 <ivis miniお試しレポート> カモノハ...

雑談トピ

残念なボルヴィック

今日も小ネタです。みなさんミネラル・ウォーターは何がお好きですか?僕はボルヴィックです。 キリンビバレッジ ボルヴィック 1.5L×12本 [正規輸入品] posted with カエレバ キリンビバレッジ 2013-02-26 Amazonで...

ごちそう 日常

はじめてのかつおだし

今日も小ネタ。先日は「母の日」ということで、丹精込めてかつお節を削りました! …。(ツッコミはなしで) で、(^_^;) 美味しい美味しいお味噌汁を作りましたー\(^o^)/超美味しかったです。イヤホント美味しいんですから。普通に市販のかつお節から出汁をとって味噌汁...

雑談トピ 社会

自動車税はローソンで払うべきだったかも

自治体によって違うと思いますが、神奈川県では自動車税をクレジットカードで支払うことができるようになりました。具体的にはYahoo!の「Yahoo!公金サービス」から支払うことができます。ちなみに水道料金も可能。 というわけでサクッと支払いました。コペン時代は7,000円だ...

0歳児レジャー 人生

はじめての寝返り返り!

今日は残業で終電帰りだったのですが、さきほど息子ちゃんがついに初の「寝返り返り」に成功したのでブログを書きます!午前2時すぎてますが(^_^;)。 はじめての寝返り 息子ちゃんが「はじめての寝返り」に成功したのは生まれてちょうど半年頃。早産なので修正月齢で言うと4...

赤ちゃんグッズ

はじめての離乳食(1)

早いところだと5ヶ月くらいから始める人もいるようですが、うちは6ヶ月半を過ぎてから開始しました。 最初はリンゴ果汁からスタートして、お粥、とうもろこしスープ、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、等などハーマイオニーさん(奥様=魔女)が色々と作ってくれています。 意外やお粥...

雑談トピ

雑談トピ・iTunes Match進捗・お気に入り動画

ゴールデンウィークの疲れが癒えない今日このごろ、今日は早く寝ます…。 iTunes Matchはまだまだ終わらん もう20回はやり直しています。やり直すたびに、ちょっとずつ先の方まで進んではいますが、それでもまだ半分に満たないこの現状。 この画像をキャプチャー...

関学中高水泳部OB会

業務連絡!水泳部飲み会やりますよー!

当ブログ、水泳部OBの方の閲覧率はさほどでもないのですが(^_^;)、告知です! 水泳部 飲み会 やります!\(^o^)/ 大阪:5月23日金曜日夜 東京:6月6日金曜日夜 場所は未定ですが、大阪は梅田か西宮、東京は銀座・新宿・渋谷あたりになると思います。基本 ただ...

パソコン・IT

iTunes Matchのセットアップが全然終わらない

※後日追記:終わりました\(^o^)/ カモノハシ通信3: iTunes Match ステップ2ついにクリア 何度も何度もやり直して、少しずつ進んでいる状態。なんだよこれ。 何度「停止」を押してやり直しているか! Storeからサインアウト→サインインして、i...

人生 息子誕生

初節句と五月人形

息子ちゃんの初節句でした。 五月人形は僕のおさがり。38年前?に親が購入してくれたものですが、長きに渡り有効活用できております。これ本当は3段飾り?になってるのですが、飾るスペースがないため鎧兜だけにしております。 元気に育つよう祈念しております。 その...

パソコン・IT 人生 日常

はじめての銀座・0歳からのオーケストラ

5月3日はラ・フォル・ジュルネで「0歳からのオーケストラ」を聴いてきました。はじめてのコンサート、そしてはじめての銀座です\(^o^)/ ※【訂正】銀座はじめてじゃなかったです(^_^;)。去年の12月にハーマイオニーさん(奥様=魔女)およびハーマイオニー母様と一緒に行ってま...

パソコン・IT 写真やカメラのこと

ivis miniは手持ちもOK。散歩の様子を撮影してみた

ivis miniは基本「置いて使う」ビデオカメラですが、意外や手持ちでも大変便利です。散歩しながら、外の景色と自分とを映すなんてことが簡単に可能。スマートフォンでも可能っちゃ可能ですが、ivis miniの超広角撮影は絶対に真似できません。 例えばこちら。ベビーカーを押しな...

お酒 保育園

最近飲んだ日本酒のメモ

ふるさと納税でもらった一升瓶2本の後に、買ったりもらったりして飲んだ日本酒のメモです。 ふるさと納税の日本酒の件はこちら カモノハシ通信3: 最近飲んだお酒 カモノハシ通信3: ふるさと納税記念品・アニメCD・絶望的な保育園事情 まずはこの3本。 左は静岡は...

iPhone

iPhoneバックアップで失敗 Google Authenticator端末変更

いろいろやっちまいました…。iPhoneの修理や乗り換えの際に、バックアップをとっておいてそれを復元することはよくやりますが、アプリによっては独自にデータを保持しているものも多数あり、それらは意識して別途バックアップするか、もしくはiCloudにバックアップを置いておくかしないと...

赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(15) 0歳児に絵本の読み聞かせ

0歳児でも絵本を楽しむことはできるようです\(^o^)/ 撮影にはモニター中のivis miniを試用。ハーマイオニーさん(奥様=魔女)がお風呂中でもこうやって「自撮り」動画を撮ることが容易です。 絵本は「おかおがぽん!」というタイトルで、ただゆめこさん作。 確か何か...

iPhone

代替機iPhoneにバックアップ復元する際の落とし穴

iPhone 5スリープボタン修理プログラムのために銀座のAppleストアに行ってきました。 カモノハシ通信3: iPhone5のスリープボタン交換きたー! 無事代替機をゲットしたのですが、その代替機にバックアップを復元するのに色々と手間取ったので、その辺を書いてみます。 ...

社会

一昨年の税金が戻ってきた

小ネタです。2月に手続きした 一昨年分の 医療費控除がようやく振り込まれました。金額は4,050円。大したことないけど、贅沢ランチ2名分はちょっと嬉しいですね。 昨年分の申請については僕の分とハーマイオニーさん(奥様=魔女)の分がそれぞれ2月28日と3月7日に振り込まれ済みで...

<Previous Next>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (8)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (16)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2021 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (34)
    • ►  12月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (57)
    • ►  12月 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (60)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (92)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (142)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (20)
  • ▼  2014 (239)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (18)
    • ▼  5月 (26)
      • 僕のおすすめ、心の安らぐ音楽
      • 頭の大きな家族、それは我々
      • 動画・寝返りしてベッドから転げ落ちる息子
      • iTunes Match ステップ2ついにクリア
      • マイケル最新映像!
      • 指示待ちダンナの休日
      • マイケルXSCAPE、入手方法別お値段一覧と僕の所感
      • Appleへの不満
      • この猫ちゃんはすごい。犬から人間の子供を救った猫
      • 赤ちゃんグッズ(16) スイングロディはとても良い音
      • 残念なボルヴィック
      • はじめてのかつおだし
      • 自動車税はローソンで払うべきだったかも
      • はじめての寝返り返り!
      • はじめての離乳食(1)
      • 雑談トピ・iTunes Match進捗・お気に入り動画
      • 業務連絡!水泳部飲み会やりますよー!
      • iTunes Matchのセットアップが全然終わらない
      • 初節句と五月人形
      • はじめての銀座・0歳からのオーケストラ
      • ivis miniは手持ちもOK。散歩の様子を撮影してみた
      • 最近飲んだ日本酒のメモ
      • iPhoneバックアップで失敗 Google Authenticator端末変更
      • 赤ちゃんグッズ(15) 0歳児に絵本の読み聞かせ
      • 代替機iPhoneにバックアップ復元する際の落とし穴
      • 一昨年の税金が戻ってきた
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2013 (218)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (274)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2008 (259)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2007 (130)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2006 (109)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2005 (98)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (7)
  • ►  2004 (61)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (23)
  • ►  1976 (1)
    • ►  6月 (1)

人気記事

  • ダイソン壁掛け手順

    ※後日更新:こちら最新記事です→ ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦 カモノハシ通信3 ※ 掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの...

  • コールマンのファイアーディスクでバーベキュー

    キャンプやってみたい!焚き火がしたい!そんな今日この頃、初心者の僕らにはいきなりの泊まりキャンプはハードルが高いため(主に妻方面の)、まずはデイキャンプでバーベキューからはじめてみました。 僕は学校行事以外でのキャンプやアウトドアにはほとんど縁のない人生をこれまで送ってきまし...

  • 卒業式の讃美歌

    卒業シーズンですね。社会人になってからというもの、それを実感することはほとんどなくなりましたが、たまにテレビで「卒業ソング特集」なんてのがやってると学生時代を思い出しちょっと懐かしい気持ちになります。 僕にとっての卒業ソングと言えば、やはり讃美歌です。特には讃美歌440番。 ...

  • はじめてのプール。竜宮城ホテル三日月のスパにて

    僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...

  • EOS R7すごい、サッカー撮影と動画編集の日々

    先日、新しいカメラを買いました!キヤノンのEOS R7。発売前から注文してましたが、発売日から1ヶ月ほどしてようやく手元に届きました。(九州旅行や子供のサッカー合宿には間に合わず・・)。世界的な部品供給不足の影響はあるものの、売れてるならまぁ良し。 左からR7, Kiss Dig...

  • ベビーカーで新幹線乗車、3つの作戦

    先日ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と息子の家族3人ではじめて、東海道新幹線に乗ってきました。息子はまだ8ヶ月なので基本ヒザの上なのですが、問題はベビーカーをどうするか。色々事前に調べたことと、実際に乗ってわかったことをご報告いたします! ※東海道新幹線限定ネタもありますので...

  • ストライダーとしまえんステージは大雨!

    ストライダーエンジョイカップ2018としまえんステージに今年も参戦してまいりました。昨年は息子がはじめて闘争心を見せた記念すべき大会となりましたが今年は果たして?念願の決勝進出はなるでしょうか!? 昨年→ ストライダー大会で人生初の熱いバトル!コールマンの赤いワゴン ...

  • マイナンバー、代替文字情報の謎(前編)

    ようやくマイナンバーの通知カードが我が家にも届きました。勝手に「年賀状のようにアルバイトをたくさん雇ってさっさと配ればいいのに」と思っていましたが、なんでも簡易書留の配達は限られた職員にしか許されていないそうで、そりゃ大変ですね。ご苦労さまです。 謎の代替文字情報 個人番号...

カテゴリー

日常 ( 604 ) パソコン・IT ( 228 ) 人生 ( 168 ) 雑談トピ ( 151 ) 写真やカメラのこと ( 147 ) くるま ( 134 ) 音楽-クラシック ( 127 ) 買ってみた ( 125 ) ごちそう ( 113 ) iPhone ( 104 ) コペン ( 101 ) 息子の成長 ( 98 ) 音楽-いろいろ ( 96 ) 社会 ( 95 ) お酒 ( 81 ) 関学中水泳部 ( 75 ) 赤ちゃんグッズ ( 52 ) アルファ・ミト ( 48 ) ねお日記(ねこ) ( 45 ) 海水魚たち ( 45 ) STRIDER ( 43 ) 音楽-演奏 ( 43 ) アウトドア ( 40 ) 映画レビュー ( 40 ) 関学中高水泳部OB会 ( 34 ) 保育園 ( 32 ) 息子誕生 ( 30 ) 本の紹介 ( 29 ) 3歳児レジャー ( 27 ) 1歳児レジャー ( 25 ) 4歳児レジャー ( 25 ) 5歳児レジャー ( 24 ) ドラゴンクエスト ( 24 ) 2歳児レジャー ( 23 ) 携帯電話 ( 18 ) クレジットカード ( 17 ) 学び ( 16 ) 過去の文章 ( 16 ) 6歳児レジャー ( 15 ) 祝、ご結婚 ( 14 ) フィギュアスケート ( 12 ) 0歳児レジャー ( 11 ) 7歳児レジャー ( 11 ) オーディオ ( 9 ) オリンピック感想 ( 8 ) AS50 ( 7 ) 連続ものの目次 ( 5 ) 8歳児レジャー ( 4 ) 釣り ( 4 ) Ponta ( 2 ) サッカー ( 2 ) 奥様 ( 2 ) 9歳児レジャー ( 1 ) アウトドア・キャンプ ( 1 )
Naoki Kurotaki. Powered by Blogger.