カモノハシ通信3

7歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など

メニューを開く
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 赤ちゃんグッズ
  • ストライダー参戦記録
  • YouTubeチャンネル
  • Home

日常

年末年始集まる

年末年始の予定をご連絡します。(誰に対してなのかは?) 僕は明日の夜、実家に帰ります。 ��9日の夜は誰か飲みに行きませんか?ご連絡をお待ちしております。 ��0日の夜もヒマな方誰か飲みに行きませんか?ご連絡お待ちしております。 ��1日の夜はうちで小川対吉田を見ます。 ��日は...

海水魚たち

2005年12月水槽近況(2)

この写真を見てください!このようにイソギン君は「動く」んです!2週間ほど前の午前2時にふとみてみるとこんな状態になってました イソギン君は自分の意思というものを持っています。居心地の良い場所を求めて動き回ることができます。というか居心地が悪いなって思ったら、とりあえずそこから離...

2005年12月水槽近況(1)

久しぶりの水槽報告です。その後は大きな事件もなく今に至っています。 ��枚目の写真はカクレクマノミの大次郎君です。タマイタダキイソギンチャクのイソギン君とすっかり仲良しです。そうそうこのイソギン君ですが、こないだまた大移動を始めてしまって、戻すのが大変でした…。という苦労は1月に...

パソコン・IT 日常

GPSを買った

またまた無駄遣い。PDAとつなげて使うためのGPSレシーバーを購入。BT-338という機種です。 右が僕のPDAであるHPのiPaq hx4700です。画面はVGA(640×480)でちゃんと表示できるので何かと便利に使うことができます。PHSや無線LANでインターネットすること...

コペン

コペンミニカー

コペンのミニカーを収集するのが密かな趣味だったりします。 これは本日、仕事帰りにわざわざ秋葉原に行って買ってきたものです。ミニカーといえば「トミカ」が有名ですが、それより2回りくらい大きなサイズのもの。残念ながら僕が乗っている青色&2ndアニバーサリーモデルはありませんでした。赤...

日常

諸費用明細

マンションの諸費用精算書が送られてきた。13万円もどってくるらしい。わーい!って素直に喜んでいいのかな? とりあえずうちはアネハさんとは関係がないらしい。また構造上の偽造もありませんって張り紙がしてあった。こういうのってとりあえずは信じるしかないわけで、安心していいものかどうな...

日常

昨日の日記と今日の晩御飯

昨日の日記と今日の晩御飯 昨日、コペンのタイヤを交換した 銘柄はブリジストンのPlayz。今売り出し中の「運転がラクになる!」ってやつ。確かに乗り心地は良くなった。静粛性はもうちょっと慣らしてからじゃないとわからないけど、きっと良いんだろうな。乗り心地ももっと良くなるのかも。 ...

過去の文章

過去文書 その日の6年前

過去文書 1998年2月9日の「独り言」と水泳部日記 まさかこの6年後にこんなことになるなんてね。 **************************************************** 第17回<1998年2月9日(月)>午後3時4分 今日は大学にレポートを提...

くるま コペン

恥晒し2 僕はいかにして車を失ったか その1

いつか書こうと思いつつなかなか書けなかったこの話をついに書きます。こんな話をここに書く意味は決して馬鹿自慢なんかではありません。正直に言ってそういう範囲を超えた事態だったからです。自らの反省の意味を込めて、またこれを読む若い人たちの参考になればと思い、本当に恥晒しなんですが書いて...

音楽-いろいろ 日常

のんびり

今日は1日のんびりすごしました。 リビングにホットカーペットとこたつを出してセッティング。昨日、川崎ルフロンにある(って言っても誰もわからないって)無印良品(これはみんな知ってる)で買ってきたホットカーペットカバーは部屋の雰囲気にマッチしていてなかなかよろしい。 いろいろとやりた...

日常

再会とか

このところ懐かしいメンバーとの接点が増えています。 今日は僕が大学時代に家庭教師をしていた男の子と久しぶりに会った。まだ学生の身分なんだけど訳あって今は川崎で働いていている。とても偉い。僕が彼を教えていたのは、彼が中学生のとき&僕が大学生だから、えーと、7~8年前ってことになりま...

コペン

11/13筑波走行

先日11/13はイナガキ・ランサーと一緒に筑波サーキットを走ってきました。今回はビデオカメラを持っていったのでいつもより綺麗な動画が撮れました。画像をクリックすと見られますのでどうぞ。ちなみにビデオカメラはIXY DV 3で、動画はWMVで圧縮しています。 さて今回ですが今までよ...

海水魚たち

キューちゃんありがとう

本日、ミドリフグのキューちゃんが亡くなりました。 実は昨晩、エサやりのためオーバーフローのメイン・ポンプを停止させたとき、逆流した水流にキューちゃんが引き込まれました。このメイン・ポンプは下のろ過専用水槽でろ過された水を、上の飼育用水槽にくみ上げるためのものです。(上の水槽からは...

海水魚たち

カクレ&イソギン

ついにうちのカクレクマノミ君たちがタマイタダキイソギンチャクに入りました。とても気持ちよさそうです! こんな感じです。ぜひご覧ください!

くるま

東京モーターショー2005

昨日の日曜日は東京モーターショーに行ってきました。なんと言っても今回の目玉は日産のGT-Rでしょう。もうものすごい人だかりでした。たしかにボクはかっこいいと思います。ちょっと重たそうだけど、実際どのように走るのか<だけ>がこの車に関しては重要なわけですからね。 あと僕の中で目玉だ...

海水魚たち

水槽アップグレードその2

サンゴ&イソギンチャク導入から4日経過しました。これが現在の様子です。なかなか豪華になりました。 最初はミドリフグにしか興味がなかったのですが、よもやこんなことになるなんて…。最近は主役の座をカクレクマノミに奪われた感がありますが。もちろんミドリフグは今でも元気です。この写真だと...

海水魚たち

水槽アップグレードその1

引越しのタイミングで新しい水槽を導入したことはすでに書きましたが、さらに、さらにアップグレードします。 ついにサンゴとイソギンチャクの飼育に本格的に乗り出します。沖縄のショップからネット通販でたくさんサンゴを購入しました。明日届く予定なので、届いたら1種ずつ紹介します。イソギンチ...

関学中水泳部 写真やカメラのこと

KGST011 写真展

久しぶりの投稿です。ほかにもいろいろと書くことはあるものの…。 うちの会社の社内WEBに「写真展に写真を出せば抽選で豪華商品があたる!」てな記事を発見。社員限定じゃなくキヤノンフォトフェスティバル2005ってのの一環として素人写真展の写真を募集してるらしい。コンテストというわけで...

<Previous Next>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2021 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (34)
    • ►  12月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (57)
    • ►  12月 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (60)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (92)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (142)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (239)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2013 (218)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (274)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2008 (259)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2007 (130)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2006 (109)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ▼  2005 (98)
    • ▼  12月 (10)
      • 年末年始集まる
      • 2005年12月水槽近況(2)
      • 2005年12月水槽近況(1)
      • GPSを買った
      • コペンミニカー
      • 諸費用明細
      • 昨日の日記と今日の晩御飯
      • 過去文書 その日の6年前
      • 恥晒し2 僕はいかにして車を失ったか その1
      • のんびり
    • ►  11月 (5)
      • 再会とか
      • 11/13筑波走行
      • キューちゃんありがとう
      • カクレ&イソギン
      • 東京モーターショー2005
    • ►  10月 (3)
      • 水槽アップグレードその2
      • 水槽アップグレードその1
      • KGST011 写真展
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (7)
  • ►  2004 (61)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (23)
  • ►  1976 (1)
    • ►  6月 (1)

人気記事

  • ダイソン壁掛け手順

    ※後日更新:こちら最新記事です→ ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦 カモノハシ通信3 ※ 掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの...

  • マイナンバー、代替文字情報の謎(前編)

    ようやくマイナンバーの通知カードが我が家にも届きました。勝手に「年賀状のようにアルバイトをたくさん雇ってさっさと配ればいいのに」と思っていましたが、なんでも簡易書留の配達は限られた職員にしか許されていないそうで、そりゃ大変ですね。ご苦労さまです。 謎の代替文字情報 個人番号...

  • コールマンのファイアーディスクでバーベキュー

    キャンプやってみたい!焚き火がしたい!そんな今日この頃、初心者の僕らにはいきなりの泊まりキャンプはハードルが高いため(主に妻方面の)、まずはデイキャンプでバーベキューからはじめてみました。 僕は学校行事以外でのキャンプやアウトドアにはほとんど縁のない人生をこれまで送ってきまし...

  • プラレール収納棚を自作してみました

    いつの間にやら結構増えてきたプラレール車両。おもちゃ箱にガチャガチャ放り込まれるのがイヤだったので、思い切って収納棚を自作してみました! できあがり。おもちゃ箱がひとつ空きました(*^-^*) ネットで検索して「レクポスト」なる木材加工品を使うことで良さげな棚が自作...

  • 半オンスの拳がうけてる?

    さきほどどうしても以前の「空耳アワー」を見たくなって2010年頃に録画したブルーレイを夫婦して見ていたら、同じディスクの中にフジテレビ「僕らの音楽」スペシャルも入ってることに気が付きました。 僕はそれを見ていたよ 横になって 「僕らの音楽」はスポーツ中継を除くとほぼ...

  • 我が家はアシックスに移籍、ニューバランスは改善を!

    一番新しい息子の靴は アシックス です。とても気に入っています。 この靴。串あぶない(^_^;) 以前ニューバランス推しの記事を書いたことがありました。今調べたら3年近く前でビックリ。実際ずっと息子の靴はニューバランスがメインでしたし、ハーマイオニーさん(奥様=魔女...

  • マイナンバー、代替文字情報の謎(後編)

    こちらからの続きです。 カモノハシ通信3: マイナンバー、代替文字情報の謎(前編) そもそも子供の名前に使える漢字には制限があります。たまに使える漢字が増えたり減ったりしてニュースになってますよね。(2015年1月には「巫」の字が人名漢字に追加されてニュースになっていまし...

  • 本栖湖キャンプ場でデイキャンプBBQ&水遊び

    キャンプに憧れを感じるお年頃(42歳)。基本、アウトドアにはあまり縁がない人生を送ってきた僕ですが、ここに来てキャンプ熱が高騰。まずは冷静にデイキャンプからはじめてみることに。ハーマイオニーさん(奥様=魔女)の休みに合わせ平日に代休を取り行ってきました、場所は 本栖湖キャンプ場 ...

カテゴリー

日常 ( 604 ) パソコン・IT ( 225 ) 人生 ( 167 ) 雑談トピ ( 147 ) 写真やカメラのこと ( 142 ) くるま ( 134 ) 音楽-クラシック ( 127 ) 買ってみた ( 125 ) ごちそう ( 113 ) iPhone ( 103 ) コペン ( 101 ) 息子の成長 ( 96 ) 音楽-いろいろ ( 96 ) 社会 ( 95 ) お酒 ( 81 ) 関学中水泳部 ( 75 ) 赤ちゃんグッズ ( 52 ) アルファ・ミト ( 48 ) ねお日記(ねこ) ( 45 ) 海水魚たち ( 45 ) STRIDER ( 43 ) 音楽-演奏 ( 42 ) アウトドア ( 40 ) 映画レビュー ( 40 ) 関学中高水泳部OB会 ( 34 ) 保育園 ( 32 ) 息子誕生 ( 30 ) 本の紹介 ( 29 ) 3歳児レジャー ( 27 ) 1歳児レジャー ( 25 ) 4歳児レジャー ( 25 ) 5歳児レジャー ( 24 ) ドラゴンクエスト ( 24 ) 2歳児レジャー ( 23 ) 携帯電話 ( 18 ) クレジットカード ( 17 ) 学び ( 16 ) 過去の文章 ( 16 ) 6歳児レジャー ( 15 ) 祝、ご結婚 ( 14 ) フィギュアスケート ( 12 ) 0歳児レジャー ( 11 ) 7歳児レジャー ( 11 ) オーディオ ( 9 ) オリンピック感想 ( 8 ) AS50 ( 7 ) 連続ものの目次 ( 5 ) 釣り ( 4 ) 8歳児レジャー ( 2 ) Ponta ( 2 ) 奥様 ( 2 )
Naoki Kurotaki. Powered by Blogger.