カモノハシ通信3

9歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など

メニューを開く
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 赤ちゃんグッズ
  • ストライダー参戦記録
  • YouTubeチャンネル
  • Home

写真やカメラのこと 買ってみた

レンズフードとキャップを新調

前からほしいと思っていた レンズフード を買いました。レンズの周りにかぶせる花型のフードで、余分な光をカットしたり、物理的にレンズ表面を守ってくれる効果があります。 カメラはX6i、レンズはEF-S 18-135mmです。 純正品がいいですよ 買ったのはもちろ...

1歳児レジャー 息子の成長

はじめて歩いた日

1歳と1ヶ月をちょっとすぎたある日、息子ちゃんがついに歩きました\(^o^)/ そのときの様子を動画におさめました。その日の日中にも少し歩いたそうなのですが、僕が目の当たりにしたのは、まさにこのときが最初。記念すべき「はじめて歩いた日」です。 先日は近所の等々...

携帯電話

有料コンテンツの解約

9月にキャッシュバック目当てでMNPしたau回線の有料アプリ保持期間が終わったので、ひととおり解約してみました。 カモノハシ通信3: 高額キャッシュバック狙いでMNP秋の陣 契約されていた有料アプリ・プランは以下のとおりです。結論的に「スマート補償」以外はWEBから解約で...

ドラゴンクエスト 音楽-いろいろ

もっと評価されたい…

そんな幼稚な承認欲求のままに、以前の動画を再度紹介します。 これなかなか良く撮れてると思うんですよ(^_^;)。曲はドラゴンクエスト2だし、トイピアノの数少ない鍵盤をフルに活用したナイスアレンジですし、なにより息子ちゃんがいい感じでホイミスライムと戯れてますし、拍手もバッチリ...

社会

500円の意味はあるのか

ベネッセから個人情報漏洩のお詫びが届きました。500円分の電子マネーまたはクーポンあるいは図書券をもらうか、ベネッセに寄付するかできるとのことです。ベネッセへの寄付の是非は置いておいて、今回うちは僕名義とハーマイオニーさん(奥様=魔女)名義の2通届いたので、合計1000円分ゲット...

関学中水泳部 写真やカメラのこと

写真は心のしおりです

などと、ありがちな「ちょっといいセリフ」を使ってみた僕です(^_^;)。 ちかぢか後輩の結婚式が2件あって、それぞれに昔の懐かしい写真をひっぱり出して提供したりしてるのですが、見てると本当に懐かしく、選びながら自然と笑顔になっている自分がいます。後輩というのは僕が大学生の時の...

日常

100円玉貯金の金額は

2~3年?くらいかけて貯めた100円玉貯金箱がついに満杯に!ダイソーで買った貯金箱をあけるには壊すしかありませんでした(^^;) これ、いくら入ってると思いますか? 正解は、4万6千700円でした!467枚。けっこう入ってたと思いません? 先日は500...

iPhone パソコン・IT

Facebookメッセンジャーの画面が便利

LINEよりもメッセンジャーが好き(*'ω'*)。僕はFacebookに買収される前のBelugaの時代から使っています。ハーマイオニーさん(奥様=魔女)とのやりとりに(-_-;)。Belugaはクジラのアイコンが良かった。 Beluga時代から変わら...

パソコン・IT

今どきデスクトップPCを一式そろえました

ハーマイオニーさん(奥様=魔女)ご実家のPCを一式そろえてみました。 ・デスクトップPCが良い ・大きな画面が良い ・テレビが見られれば嬉しい ・仕事でカラー印刷をまま使う ・予算15万円以内 というリクエストをうけ、以下の様な構成としてみました。 リポビ...

お酒

紀土ひやおろし

日本酒の話。最近東京駅で見かけるとつい買ってしまう和歌山の「紀土」。ひやおろしがあったので買ってみました。 この「紀土」(キッドと読みます)。最初は「値段相応で、まぁまぁの味だな」と思っていたのですが、たまに飲んでいるうちに、僕が味に慣れてきたのか、それともお酒の質が...

赤ちゃんグッズ

赤ちゃんグッズ(30) 歩行器でお迎え

気づけばお久しぶりの赤ちゃんグッズコーナー。書きたいネタは山ほどあるのですが…。記念すべき第30回目は 歩行器 です\(^o^)/ これまでの赤ちゃんグッズコーナー カモノハシ通信3: 赤ちゃんグッズ ちょうど生後11ヶ月頃にハーマイオニーさん(奥様=魔女)実家のお下が...

iPhone

楽天電話3分0円きましたね

楽天電話が、 基本料0円で3分以内なら何度でも0円 という驚愕の新プランを発表。先着5万名で申し込みを受け付けています。僕はさっそく申し込みましたよ。 楽天電話が今までやっていた「30秒10円」というプランでもお得はお得ですが、競合他社に比べるとイマイチなお値段設定でした...

息子の成長

ストッケからの脱出に成功した息子

これで「 台所仕事をする間、安心して置いておけるところ 」がついに無くなってしまいました(^_^;)。 ストッケについてはこちら カモノハシ通信3: 赤ちゃんグッズ(21) ベビーチェアに悩み中、ストッケ カモノハシ通信3: 赤ちゃんグッズ(22) ストッケ、トリップ・...

iPhone くるま

iPhone 6 Plus 便利グッズ(2) 車載ホルダー

2004年ごろにiPodを買ってコペン(当時の愛車)に取り付けて以来、いくたの車載ホルダーを試してきた僕です。ここ数年はビートソニックさんの製品を愛用しており、この度のiPhone 6 Plus用でも採用してみました。 ビートソニックさんの車載ホルダーは ・クルマに取り付...

<Previous Next>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (8)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (16)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2021 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (34)
    • ►  12月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (57)
    • ►  12月 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (60)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (92)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (142)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (20)
  • ▼  2014 (239)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ▼  10月 (14)
      • レンズフードとキャップを新調
      • はじめて歩いた日
      • 有料コンテンツの解約
      • もっと評価されたい…
      • 500円の意味はあるのか
      • 写真は心のしおりです
      • 100円玉貯金の金額は
      • Facebookメッセンジャーの画面が便利
      • 今どきデスクトップPCを一式そろえました
      • 紀土ひやおろし
      • 赤ちゃんグッズ(30) 歩行器でお迎え
      • 楽天電話3分0円きましたね
      • ストッケからの脱出に成功した息子
      • iPhone 6 Plus 便利グッズ(2) 車載ホルダー
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2013 (218)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (274)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2008 (259)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2007 (130)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2006 (109)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2005 (98)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (7)
  • ►  2004 (61)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (23)
  • ►  1976 (1)
    • ►  6月 (1)

人気記事

  • ダイソン壁掛け手順

    ※後日更新:こちら最新記事です→ ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦 カモノハシ通信3 ※ 掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの...

  • コールマンのファイアーディスクでバーベキュー

    キャンプやってみたい!焚き火がしたい!そんな今日この頃、初心者の僕らにはいきなりの泊まりキャンプはハードルが高いため(主に妻方面の)、まずはデイキャンプでバーベキューからはじめてみました。 僕は学校行事以外でのキャンプやアウトドアにはほとんど縁のない人生をこれまで送ってきまし...

  • 卒業式の讃美歌

    卒業シーズンですね。社会人になってからというもの、それを実感することはほとんどなくなりましたが、たまにテレビで「卒業ソング特集」なんてのがやってると学生時代を思い出しちょっと懐かしい気持ちになります。 僕にとっての卒業ソングと言えば、やはり讃美歌です。特には讃美歌440番。 ...

  • はじめてのプール。竜宮城ホテル三日月のスパにて

    僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...

  • EOS R7すごい、サッカー撮影と動画編集の日々

    先日、新しいカメラを買いました!キヤノンのEOS R7。発売前から注文してましたが、発売日から1ヶ月ほどしてようやく手元に届きました。(九州旅行や子供のサッカー合宿には間に合わず・・)。世界的な部品供給不足の影響はあるものの、売れてるならまぁ良し。 左からR7, Kiss Dig...

  • ベビーカーで新幹線乗車、3つの作戦

    先日ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と息子の家族3人ではじめて、東海道新幹線に乗ってきました。息子はまだ8ヶ月なので基本ヒザの上なのですが、問題はベビーカーをどうするか。色々事前に調べたことと、実際に乗ってわかったことをご報告いたします! ※東海道新幹線限定ネタもありますので...

  • ストライダーとしまえんステージは大雨!

    ストライダーエンジョイカップ2018としまえんステージに今年も参戦してまいりました。昨年は息子がはじめて闘争心を見せた記念すべき大会となりましたが今年は果たして?念願の決勝進出はなるでしょうか!? 昨年→ ストライダー大会で人生初の熱いバトル!コールマンの赤いワゴン ...

  • マイナンバー、代替文字情報の謎(前編)

    ようやくマイナンバーの通知カードが我が家にも届きました。勝手に「年賀状のようにアルバイトをたくさん雇ってさっさと配ればいいのに」と思っていましたが、なんでも簡易書留の配達は限られた職員にしか許されていないそうで、そりゃ大変ですね。ご苦労さまです。 謎の代替文字情報 個人番号...

カテゴリー

日常 ( 604 ) パソコン・IT ( 228 ) 人生 ( 168 ) 雑談トピ ( 151 ) 写真やカメラのこと ( 147 ) くるま ( 134 ) 音楽-クラシック ( 127 ) 買ってみた ( 125 ) ごちそう ( 113 ) iPhone ( 104 ) コペン ( 101 ) 息子の成長 ( 98 ) 音楽-いろいろ ( 96 ) 社会 ( 95 ) お酒 ( 81 ) 関学中水泳部 ( 75 ) 赤ちゃんグッズ ( 52 ) アルファ・ミト ( 48 ) ねお日記(ねこ) ( 45 ) 海水魚たち ( 45 ) STRIDER ( 43 ) 音楽-演奏 ( 43 ) アウトドア ( 40 ) 映画レビュー ( 40 ) 関学中高水泳部OB会 ( 34 ) 保育園 ( 32 ) 息子誕生 ( 30 ) 本の紹介 ( 29 ) 3歳児レジャー ( 27 ) 1歳児レジャー ( 25 ) 4歳児レジャー ( 25 ) 5歳児レジャー ( 24 ) ドラゴンクエスト ( 24 ) 2歳児レジャー ( 23 ) 携帯電話 ( 18 ) クレジットカード ( 17 ) 学び ( 16 ) 過去の文章 ( 16 ) 6歳児レジャー ( 15 ) 祝、ご結婚 ( 14 ) フィギュアスケート ( 12 ) 0歳児レジャー ( 11 ) 7歳児レジャー ( 11 ) オーディオ ( 9 ) オリンピック感想 ( 8 ) AS50 ( 7 ) 連続ものの目次 ( 5 ) 8歳児レジャー ( 4 ) 釣り ( 4 ) Ponta ( 2 ) サッカー ( 2 ) 奥様 ( 2 ) 9歳児レジャー ( 1 ) アウトドア・キャンプ ( 1 )
Naoki Kurotaki. Powered by Blogger.