カモノハシ通信3

育児ネタ(5歳男児)を中心に、IT・音楽・車の話など

メニューを開く
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 赤ちゃんグッズ
  • Home

息子の成長 保育園

オイチーとうどんチュルチュル

親バカブログ全開ですが、最近息子ちゃんができるようになったこと2つをVineの6秒動画でご紹介。 VineってYouTubeほど閲覧するのに身構えなくていいのが良いと思うのですがどうでしょうか? うどんチュルチュル これはえーと2週間ほど前。グランツリー武蔵小杉のフ...

ドラゴンクエスト 音楽-クラシック 音楽-演奏

ドラゴンクエスト5コンサートのブルーレイ!

楽しみにしていた「交響組曲ドラゴンクエスト5天空の花嫁 すぎやまこういち」のブルーレイが届きました! 2013年8月7日、東京芸術劇場でのコンサートのライブ映像です。 ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と僕が行った出産前最後の都響(東京都交響楽団)演奏会 でもあります! ...

パソコン・IT

Vineデビュー!Rockな息子(笑)

6秒間の動画をシェアできるVineを使ってみました。サラッと見られるのが良いと思います。日本では女子高生の間で流行しているそうなんですがホントですか?? 先日の温泉旅行中のワンシーンを切り取ってみました。僕的にはかなりのお気に入り。 タイトルは「Rock'n Ro...

iPhone 写真やカメラのこと

mixiの「家族アルバム みてね」使ってみた

無料の写真アルバム「ノハナ」に続いて、またまたmixiが無料の写真サービスをリリースしました。その名も 「家族アルバム みてね」 。ストレートでわかりやすい良い名前です。 「家族アルバム みてね」は完全無料・容量無制限が(今のところ)特徴のWEB上の写真公開サービス。子供の写...

息子の成長 保育園

家族みんなでウイルス性胃腸炎 前編

いやー大変でした。ウイルス性胃腸炎、イヤですよねぇ。 保育園初日、というか入園式当日 その前々日あたりから風邪気味で微熱があった息子君ですが当日朝は熱が無かったため元気に出席。今思えば体の抵抗力が落ちた状態で色々感染しやすかったのかも…。ちなみに僕も会社を午前休してカメ...

<Previous Next>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (12)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (60)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (92)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2015 (142)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (10)
    • ▼  4月 (5)
      • オイチーとうどんチュルチュル
      • ドラゴンクエスト5コンサートのブルーレイ!
      • Vineデビュー!Rockな息子(笑)
      • mixiの「家族アルバム みてね」使ってみた
      • 家族みんなでウイルス性胃腸炎 前編
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (239)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2013 (218)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (274)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2008 (259)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2007 (130)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2006 (109)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2005 (98)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (7)
  • ►  2004 (61)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (23)
  • ►  1976 (1)
    • ►  6月 (1)

人気記事

  • バンカーリングが緩くなってきた

    ===2018.11.1追記=== 今でもバンカーリングを愛用中。iPhone Xのツルツル背中にもしっかり貼り付いております。リング部分は短くて1年・長くても2年ほどで緩んできてしまいますが、他社製のものより全然マシ。安心感は段違いです。(他社製を2種類ほど買ってみての個人的...

  • ガーン!車をぶつけました。そして修理

    こちらにも軽く書きましたが( マイコプラズマ肺炎の日々(2) )先日、車をぶつけてしまいました。 Uターンしようとした際、左前を歩道の縁石にガツンと。ぶつけといて何ですが、僕は車幅感覚に絶対の自信がありますし、曲がれる・曲がれないの判断にも自信があります。自信があるって言うか...

  • ダイソン壁掛け手順

    掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの掃除機 ) コードレスタイプのV6 fluffy(フラッフィー)にしてみました。スミっこに強そうだったの...

  • マイコプラズマ後の日々。食欲とスケート

    息子はもうすっかり回復し、この3連休は元気に遊ぶことができました。 びっくりしているのが食欲。病中はとにかく食欲が落ち食事がとれないことが心配の種だったのですが、回復後はそれまでの不足分を補うかのように、これまで以上に食べまくっております。 最近になってマグロ等を好ん...

  • 時代はシンカリオン!旧タイプとの互換性は?

    土曜日朝7:00からのアニメが「機動救急警察ドライブヘッド」から「新幹線変形ロボ シンカリオン」に変わりました。ドライブヘッドにかなり思い入れがある立場からすると(あれだけ投資したのだから(^_^;))寂しくもありますが、それがテレビアニメの宿命。シンカリオンは題材がみんな大好き...

  • はじめてのプール。竜宮城ホテル三日月のスパにて

    僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...

  • 代替機iPhoneにバックアップ復元する際の落とし穴

    iPhone 5スリープボタン修理プログラムのために銀座のAppleストアに行ってきました。 カモノハシ通信3: iPhone5のスリープボタン交換きたー! 無事代替機をゲットしたのですが、その代替機にバックアップを復元するのに色々と手間取ったので、その辺を書いてみます。 ...

  • マイコプラズマ肺炎の日々(1)

    息子がマイコプラズマ肺炎になりました。幸い今はすっかり回復して保育園にも復帰できていますが、回復まで実に 2週間 かかったので我々共働き家族にとってはかなり大変でした。誰かの参考になればと思いつつ、家庭の記録の意味で書いてみます。 長くなったので2回に分けました。まずは前編で...

カテゴリー

日常 ( 603 ) パソコン・IT ( 218 ) 写真やカメラのこと ( 142 ) 人生 ( 141 ) 雑談トピ ( 132 ) くるま ( 130 ) 音楽-クラシック ( 126 ) ごちそう ( 108 ) 買ってみた ( 107 ) iPhone ( 102 ) コペン ( 101 ) 音楽-いろいろ ( 95 ) 社会 ( 88 ) 息子の成長 ( 81 ) お酒 ( 80 ) 関学中水泳部 ( 74 ) 赤ちゃんグッズ ( 52 ) ねお日記(ねこ) ( 45 ) 海水魚たち ( 45 ) アルファ・ミト ( 44 ) 映画レビュー ( 40 ) 音楽-演奏 ( 37 ) STRIDER ( 36 ) 関学中高水泳部OB会 ( 34 ) 保育園 ( 32 ) 息子誕生 ( 30 ) 本の紹介 ( 29 ) 3歳児レジャー ( 27 ) 1歳児レジャー ( 25 ) 4歳児レジャー ( 25 ) 2歳児レジャー ( 23 ) ドラゴンクエスト ( 23 ) 携帯電話 ( 18 ) 学び ( 16 ) 過去の文章 ( 16 ) クレジットカード ( 15 ) 祝、ご結婚 ( 14 ) フィギュアスケート ( 12 ) 0歳児レジャー ( 11 ) オーディオ ( 8 ) AS50 ( 7 ) オリンピック感想 ( 7 ) 5歳児レジャー ( 6 ) 連続ものの目次 ( 5 ) Ponta ( 2 ) 奥様 ( 2 )
Naoki Kurotaki. Powered by Blogger.