水泳部のこと(3)

水泳部のこと(1)と、
水泳部のこと(2)の続きです。

<2009年のOBレース&懇親会>

最も気合いの入った準備ができたのがこのときでした。コンセプトは「2010年に向けてなるべくたくさんの人数を集める」。前年は適当にメールで連絡が取れた若者だけでレースをやったわけですが、今回は97年以来の大々的かつ全体的な「OB会」にするんだ!

ということでまずは名簿のアップデートから取りかかりました。97年開催時にかなり情報が集まったとは言え「住所変更があった場合は黒滝までメールください!」と言った類のアピールは全く通用しないのが世の常というものです。そもそもあのときの僕のメールアドレスはもう死んでるし。(kuro14@tomato.ne.jpという「プロバイダを変わっても一生使えるメールアドレス」として取得したのにtomato.ne.jpさんがつぶれちゃった。ので僕は独自ドメインのメールアドレスを使ってるわけです今は。ちなみにあのときは配布物の最後にメールアドレスとともに当時のホームページのURLまで記載してゲプリ痛かったですな。)

イノウエ、イナガキはもちろん現役コーチだったロバ、オーハラ、ヒライにも手伝ってもらい、まずはメールで連絡が取れる範囲で住所をアップデート。また97年以降の卒業生たち(これもけっこう多い)の情報も加えていきます。

そしてまずは第1弾の案内状を作成し一斉に送信。このとき生まれて初めて料金別納郵便とか使ってみました。あとこのときは返信ハガキ同封だったのですが、それ全部に切手を貼るのはもったいなかったので料金後納にしてみたり(これは逆にイノウエの手間が増えて良くなかった)。郵便にちょっと詳しくなりました。当時のブログです。
郵便いろいろ - カモノハシ通信2



で、ある程度の返信があったところで、今度は返信をくれた人に電話をし、前後の学年の住所不明の人の情報を教えてもらいました。みんなで手分けして「1人10人は電話しような!」とか言ってましたが、どうだったか…。でもこれでまた情報が集まり30通ぐらいを新たに送ることができました。

つづいてプールでのレースと、懇親会の手配です。計画段階でMAX100名の参加を見込んでいたこともあり、プールでのレースにはいろいろと問題がありました。痛かったのは「プールサイドで着替えはNG」という、水泳部としてはあり得ない制約。ご近所様問題とかいろいろあったようです。関係無いですが昔はしょっちゅうプールの向こう側の民家にボールとか入れちゃってましたよね。キャッチボールとかサッカーボール蹴ったりとかしてて。いろいろ申し訳なかったです…。それが2007年ぐらいに見たときはオーナーが変わったかどうか知りませんが、おうちが新しくキレイになっていて、学校側にプールとの間にネットを張らせたりしてたのでけっこうDQNな人だったのかも知れませんね。空港のそばに後から家を建てる的な。あ、これ黒滝のひとりごとです。



さてさて、あと開催日が真夏の盛りと言うことで大変重要だったのが「日射病対策」。全員がプールの屋根の下にいることは物理的に不可能なので、学校からテントを借りて立てることにしました。あと当日の案内に「とにかくドリンクを持参してくださーい!ローソンやボッタ屋さんで買って!」とアピールしたり。もちろん運営側でも緊急用に氷やドリンクを大量に用意して。

恥ずかしいイラスト公開


レースのプログラム作成とかも地味にメンドクサイんですよね。なのに僕は「オンデマンド表彰式をやるのだ!」とか勝手に思ってたものですからよけいメンドクサイ。僕ってそんなのばっかりです。おかげでその後の懇親会で立派な表彰状付きの表彰式とかできて、結構好評で、僕としてはいたく満足できたわけですが。

懇親会はいきなりホテルでやる案もあったのですが、とりあえず人数が読めなかったので、中高の食堂を使わせていただくことに。なのでこちらはケイタリングの手配ぐらい…と思ったら、また僕が「この20年間くらいの中高水泳部の戦績を発表しよう!」なんて言い出すものだから、余計なメンドウがみんなに降りかかって大変でしたね。なんで20年かと言うと僕が中1の時からにしたかったからです(笑)。あのときのデータ類は僕が持ってますね。またいつか披露できる機会があれば面白いかも。今度はタームを30年くらいにして。(そりゃ厳しい)

そして当日、OBとそのご家族含めて80名ほどがお集まりいただけました。

レースもだいたい思い通りに進み、とても盛り上がりました。(レース前のアップで昔みたくみんなで声を出して練習するのが僕は特に好きです。)一番盛り上がるのはやっぱりリレー。「年代別フリーリレー」と「年代混合メドレーリレー」をやりましたが、これっていいですよね、ホント。

あと僕が自分で自分をほめたいのが、レース後の写真。部室の屋根の上から撮影するのですが、事前にベストポジションを決めておいたことでスムーズに且つ非常に良い写真が撮れました!もちろんコーチ時代から何千枚ものプールの写真を撮ってきた経験も生きてます。

すみませんこの写真はリンクなしです。

その他この時のレースには準備に気合いを入れすぎまして(大半は空回り)、全体のマニュアルに加え「招集係」「計時係」「タイム入力係」「賞状作成係」それぞれのマニュアルを作ったりとか、あとこれはこの年だけでしたがレースの結果タイムをカードに記入して本人に渡したりとか。あ、ちゃんと試合みたく女性の声でアナウンスしてもらいましたがアナウンス係の方ありがとうございました。(まだ結婚前)

こういうの自分でもよくわからないのですが、単純に、ただみなさんに喜んでもらいたいだけなんですよね。この年だけ参加でその後ノーレスの人も何人かいるので、喜んでもらえなかった方もいるのでしょうが。(たまたまお仕事等忙しいだけだと切に願う…)

今写真見て思い出したのですが、僕の同級生もコニシやワッシーが参加しれたんですよね。この2人は卒業後全然つながりがなくて寂しかったのですが、来てくれて嬉しかったです。コニシに関しては住所がわからなかったのですが、確か会社をやってたはずだとGoogleで検索して会社に案内送りましたもん。その後もよく顔を出してくれて嬉しい。

懇親会もだいたい思い通りに進み、みなさまの温かい拍手でもって終わることができました。ケイタリングのお弁当が「すみません!バイクがこけたので作り直して届けますが遅れます」てな感じだった以外は(笑)。あ、中学部礼拝堂の見学会もやらせてもらいましたね。ビデオに残ってます。

あ、あとこれは自分で自分を殺したいのですが、最後にみんなで「空の翼」歌うときに和太鼓たたいたじゃないですか僕。あれ、やめとけば良かった…。ホントに…。別の若い人にやってもらうか。あとでビデオ見たら、そのあまりのカッコ悪さに熱が出ましたもん。まじで。恥の多い生涯を送ってきたものです。

でもみんなで校歌を歌うのは良いですね。2010年やって、2012年やらなかったのですが、やっぱりやった方がいいですよ。和太鼓はともかく。

この年は学校での開催だったのでノーアルコール。なので多くのOBからは「次回は是非酒ありで!」と言われました。ので次回は絶対にホテル開催にしようと決めました。お酒飲みたいし!

<全体としての総括というか感想>
・やってよかった!
・イノウエ、イナガキ(勝手にチーム黒滝とか言ってますが)に大感謝。
・当時の現役コーチズのロバ、オーハラ、ヒライにも大感謝。
・何より参加してくださった皆様に大感謝。
・次につながった!

全部じゃないですが、写真やビデオを公開したときのブログです。
OBレースの写真 - カモノハシ通信2
OBレースのビデオ(1) - カモノハシ通信2
OBレースのビデオ(2) - カモノハシ通信2
OBレースのビデオ(3) - カモノハシ通信2
OBレースのビデオ(4) - カモノハシ通信2

この動画見て思い出しましたがOBレース後何が大変ってビデオ作るのが大変なんですよ(笑)!あとDVD を何十枚も焼くのも!業者に頼もうにも、思い通りの仕上がりにするのは結構お金かかるんですよね。この年は写真+DVDを1,000円で買って頂きましたが、そのお金は生DVD購入代+翌年の準備資金としてのみ使い、当たり前ですが僕は1円ももらってません。(これ僕の作業の時給が1,000円とすると…とかイヤらしいことは考えまい。)おかげで翌年の準備にかなり助かりました。

そういやこのときのOBレース用にハイビジョン撮影ができるビデオカメラを買ったんですよ。(もちろん自腹で。)社内販売B級品を安く。このカメラは翌年やそれ以外でも大活躍です。なのでビデオはハイビジョンで残ってます。見たい人は僕んちまでお越しください。

��続く)


0 件のコメント :

コメントを投稿