「どこのボロ旅館やねん!?」ってくらい、歩くたびに「バリバリバリ~!」って木の音が鳴ります。これはひどすぎる。
ねお(うちの猫)が歩いても「パリパリパリ」って鳴るんですよ!
結果的に工事し直しに。
今後リフォーム会社の対応がまずい場合は実名公表します。
ビデオに撮ってみました。実際はもっと勢いよく「バリバリバリ~」って鳴ります。後半にねおも登場!
終了後のCMがうるさい場合はここ押すとよいですよ
9歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など
ねお日記(ねこ) 日常
先日ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と息子の家族3人ではじめて、東海道新幹線に乗ってきました。息子はまだ8ヶ月なので基本ヒザの上なのですが、問題はベビーカーをどうするか。色々事前に調べたことと、実際に乗ってわかったことをご報告いたします! ※東海道新幹線限定ネタもありますので...
お盆はいつもどおり妻の祖母=息子のひいおばあちゃんのお家がある浜松に行ってきました。ひいおばあちゃんがご健在なのはとってもありがたいことです。 5歳vs88歳 ひいおばあちゃんとの対決! カモノハシ通信3 神宮寺川で水遊び、下の方に動画も付けてます 竜ヶ岩洞と鮎つ...
息子のサッカーの試合を撮影するのに高所撮影できる三脚を導入した話 の続きです。 最大7.5mの高さからフィールド全体(少年用なので大人用の半分の大きさです)を撮影できればカメラを放置しての撮影ができますし、選手のポジショニングを俯瞰で見てあとから分析することもできます。 で、問題...
僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...
ようやくマイナンバーの通知カードが我が家にも届きました。勝手に「年賀状のようにアルバイトをたくさん雇ってさっさと配ればいいのに」と思っていましたが、なんでも簡易書留の配達は限られた職員にしか許されていないそうで、そりゃ大変ですね。ご苦労さまです。 謎の代替文字情報 個人番号...
結局、GoPro Hero11を 自腹で 購入!思う存分、使い倒したいと思います。 雨の心配はなかったのでカバーはあえて開けてます 少年サッカー動画撮影話の続きです。息子は小学4年生。 サッカー高所撮影その2 カメラの比較 9歳男児の育児ネタを中心に、ITや音楽、車の...
通りすがりに気になって車で引き返して訪れてみたのがこちら。野尻湖「緑・水・風の空間」という場所。国立公園の中の親水公園となっています。野尻湖ナウマンゾウ博物館のすぐ近所です。 美しい湖です 調べた限りでは遊泳禁止にはなっていないようですが、レスキューさんなどは当然いま...
昨年の2級に続き、今日は1級文書管理士の試験を受けてきました。合格発表は月末だけど、こんな記事書いてもし不合格だったら恥ずかしい…。 ※後日追記※ 無事合格してました。しかも成績が上位3名以内?とかで表彰してもらいました\( ˆoˆ )/ 文書の取り扱いや電子化、e文書...
これはひどいですね!
返信削除何でこんな音が出るのか、不思議です・・・。
一日も早くキチンと直る事をお祈りしております。
いまいち実績の無い業者を頼んだこちらのミスというのもあります…。
返信削除やっぱり実績は大事だよね。