2008年3月水槽近況

久しぶりの水槽近況報告。

この水槽を立ち上げたのが2005年10月。なのでそこから2年と4ヶ月ほど経過したわけです。もっとも難しいと思っていたイソギンチャク君たちはなんとか生き延びています。あと生き延びているのはウミキノコたちか。

水槽2008年3月2日 その1水槽2008年3月2日 その2水槽2008年3月2日 その3水槽2008年3月2日 その4

��枚目の写真はさっき撮影したイソギンチャク君(たぶん1号)。ヘンなところに移動してしまいました。で、今ふと見てみたらさらにヘンなところに移動。お願いだからあんまり動かないでほしい…。ちなみに2号はこの1ヶ月ばかり底の方に定着。どうしてそんな環境悪そうなところに…ってところ。心配はつきません。

ナンヨウハギのハギハギ君はもうすぐ2周年。相変わらず元気に引きこもってます。ただ最近はけっこう表に出てくるかな。

カクレクマノミの大ちゃんと小次郎も大変元気です。最近はあんまり大きくなってないので、これで成長済み?な感があります。彼らを飼い始めたのは2004年11月、なので3年3ヶ月の間、2度の引越しに耐えつつここで暮らしています。

掃除してみてわかったのですが、岩にこびりついている長めの藻がもはや修復不能なほど大量に発生してしまっています。水質に悪影響はないのですが、サンゴやサカナには悪影響があります。そしてなにより見た目の問題。新しい岩を導入してチェンジするしかないかも。

あとメインのろ過水槽の能力が低下しているような気がします。ろ過剤も立ち上げ当初からずっと同じものを使っているので、そろそろ換え時かも…。結構高いんだよなぁ…。

あ、あと忘れてはいけないのがマガキ貝1号・2号。彼らも元気です。ではまた。


0 件のコメント :

コメントを投稿