スポーツカーはエコだ

先月号だったと思いますが、僕が愛読している車雑誌「Xacar」(ザッカーと読む)の特集記事のタイトルが「最新スポーツカーこそエコである。」でした。
xacar

そう、スポーツカーこそエコなんです!ダンダンダン!(机上をたたく音)

スポーツカーと言うと世間一般では、音がうるさいとか無駄にパワーがあるとか、ガソリンの消費量が多いとか、今の時代の流れに逆行しているというイメージがあるようですが、半分真実、半分誤解です。以下、いくつかのキーワードをあげて考えていきたいと思います。

・軽さ

スポーツカーの命はなんといっても「軽さ」。速く走るためにはパワーをあげるよりも何よりも、軽量化こそが最も重要だからです。軽さを追い求めないスポーツカーなんてありません。逆に言えばどれだけパワーがあっても重たい車をスポーツカーとは呼びません。

そして燃費において重要な要素もまた「軽さ」です。車によって異なりますが、だいたい乗車1名増えるごとにリッター1キロは燃費が悪化します。

・乗車定員

スポーツカーは通常2人乗りです。一部セダンタイプなどで4人乗りもありますが、それでも後部座席は荷物置き程度だったり、人によっては取っ払ったりしています。

対して今一番売れているミニバン・タイプの乗車定員は通常6~8名です。

ここで質問なのですが、みなさん普段運転されるときは何名乗車されてますか?ほとんどの場合、多くて4名、人によっては1名乗車の方も多いでしょう。実際、ある雑誌によると平均乗車人数は2名を切っているというデータもあります。

たくさん乗る機会ってそうそうないのではないでしょうか?

・運転技術

スポーツカー乗りたるもの相応の運転技術は身につけていてほしいもの。少なくとも「上手に運転したい」という意識のある人が乗っている確立は非常に高いはずです。

もちろんスポーツカー乗りにもいろいろいて、公道で見せびらかすかのようにブオーンとアクセルを吹かす輩も結構いるのは事実です。ですが、逆に公道では極めてジェントルに運転する人が多いのも事実です。

先日もチューニングされたS2000が混み気味の一般道で、けっこう大き目の車間距離をキープして走ってるのを見ましたが、ああいうのは極めてエコだと僕は思います。一般の方には理解されづらいですが。

またスポーツカーにはマニュアル車が多いですが、マニュアル車はオートマチック車に比べると燃費が良いです。また燃費良い運転を実践しやすいです。

◆◆◆

さて、ここで考えていただきたいのですが、以下の2パターンにおいて、よりエコなのはどちらでしょうか?

��パターン1.ホンダS2000>

軽量高剛性ボディーのホンダS2000。車本来の性能を引き出すためにも、余計なものは一切車に積んでいません。もちろんゴルフバックなんてもってのほかです。

基本ノーマルが好きなのでチューニングはほどほどですが、ホイールを軽量のレイズCE28にすることでバネ下重量が結構減りました。また給排気を少し改良することで低速時のトルクが増し、燃費も向上しました。

基本1人で運転することが多いです。今のところあんまり不便はないです。

��パターン2.日産エルグランド>

男はやっぱり大きな車に乗らないと!ってことで日産エルグランドに乗っています。お金も無いのに見栄っ張りな僕はもちろん2.5リッター版(見た目同じだけど安くてパワーが少ない方)をチョイス。車体重量2トンのボディーを動かすにはやっぱりちょっとパワー不足で、アクセルをたくさん踏みがちです。

毎日通勤に使っているので基本1人で運転しています。でも週末は4人家族でお出かけすることもあるので、やっぱり大きな車は便利です。こないだ親戚のお葬式がありましたが、大変重宝しました。そういや3列目シートを使ったのはあれが初めてでしたね。普段はゴルフバッグを載せてますから。荷物をたくさん置いておけるから本当に便利です!

・・・

…ミニバンユーザーの皆様すみません。上の文章は大変恣意的です。でもこういう人、多いですよね、きっと!?

で、比べるとどう考えてS2000の方がエコですよね。

いろいろな捉え方、考え方があるとは思いますが、ほとんど使わない3列目シートのために、バカでかい車を所有することは非エコだと僕は思います。

もちろん人はエコのために車を所有しているわけではないので、これは物事の一側面でしかないわけですが。

でもとにかく、スポーツカーは物理的側面においては軽くて無駄の無い存在であり、それはエコに直結しているということをご理解いただきたい!

物理的側面において軽くて無駄の無い車(笑)
ランサーエボその1イナガキ・ランサーです。

ついにフロントドアまでカーボンドアに。
ランサーエボその2

あ、内装も写真撮っきゃよかった。今月、岡山国際サーキットで車載映像を撮影する予定なのでお楽しみに。実はこの車はもう公道を走らないので、エコも何もありませんが(笑)。


アメリカでは以前から、家族のそれぞれが車を持っていて、みんな1人で車に乗っていることが問題視されています。だからハイウェイには「3人以上乗ってる車だけ走っていいよ」というエクスプレス・レーンというのが存在しています。

日本では逆に「ミニバンに1人で乗ってる車は走行禁止レーン」とか作ってくれたらいいのにな。重ね重ねミニバンユーザーの方には申し訳ありませんが(笑)。


2 件のコメント :

  1. ��スポーツカーはエコ…
    本当に、その通りだと思います。私も直近はオデッセィに乗っていたんですが、コペンに変えて大正解だったと思います。家族も皆実質離散した今は最大2名しか乗ることはなく、ガソリンも注意して半分しか入れないようにして燃費に注意しています。唯一の不満である積載能力不足もオープンにしなければ問題なく、またオープンにすればそこそこの長尺ものも結構載せられますよ(笑;)。

    返信削除
  2. 同意の感想ありがとうございます!!
    コペンはオープンにすることで助手席に長いものをのせることができるんですよね!一度、ながーい家具をそうやって持って帰ったことがあります。
    話をわかってもらえる人がいてうれしいかぎりです!

    返信削除