��プログラム>
東京芸術劇場シリーズ『作曲家の肖像』 Vol.76《ベートーヴェン》(3/14)
指揮:エリアフ・インバル
ピアノ:小菅優
《ベートーヴェン》
・付随音楽「エグモント」序曲 op.84
・ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 変ホ長調 op.73
・交響曲第5番「運命」 ハ短調 op.67
インバルさんの「運命」、良かったですよぉ~。特に第2楽章から第3楽章にかけて非常に気持ちよい音楽がつくりあげられていました。例の「ダダダダーン」のモチーフが音楽の各所に散りばめられているのは有名ですが、「タタタターン」から「パパパパーン」まで、快適な連続性をともなった一貫性のある演奏のように…要はとてもスムーズでこぎみ良い演奏だったと思いました。もちろん熱い情熱も感じました。
ウチ帰ってからCD聴きたくなりましたもん。ハーマイオニーさんともども。ホントに。
小菅優さんの「皇帝」も良かったです。迫力よりも繊細さの際だった演奏だったと思います。プログラムの紹介にて小菅さんのピアノがヨーロッパにおいて「天使の羽根にふれるかのようなピアニッシモ」と評されていると書かれていましたが、まさにその通り。美しい演奏でした。都響との息もあっていた。聞けば15才のときに初めて共演したオーケストラが都響だったそうです。それもすごいね。
さて懇親会ですが、非常に手作りの(悪く言えばちゃっちい)会となっています。毎回団員(プレイヤー)が司会を務めますが、今回はチェロの男子とバイオリンの女子の方でした。司会ぶりは……。まぁ良いとしましょう。
��これは真面目な意見ですが懇親会のお値段3倍でも良いので、もう少しカッチリした会にされた方が良いと思います。これに参加なさる方は皆さん熱心な都響ファンでしょうし5000円くらいでも喜んで参加しますよ、きっと。)
見てください!世界の巨匠、エリアフ・インバルさんと一緒に撮ってもらいました!わーい。これは記念になる。
こちらはコンサートマスターの山本さん。以前ブログで書きましたが、最近は山本さんがコンサートマスターをつとめるときの演奏会もすごく楽しみです。
今日のソリストだった小菅さんと。まだまだお若いのにすごいですよね。ちなみに赤・赤ですね。
都響の事務の方からは結婚式の際、電報を送っていただきました。今回直接お礼が言えて良かったです。都響からも僕らの出会い(についてはこの記事をご参照ください)についてどこかで紹介できれば、なんて言われました。(実現するかどうかはわかりませんが。)
そんなわけで今後も都響を応援していきたいと思います!
・・・・・・
ちなみに芸術劇場のある池袋まで、武蔵小杉から1本で行けるようになったのが超嬉しい。湘南新宿ラインって偉大ですね。
私はハーモニカも吹けない音楽オンチです。音楽は好きですが、あの小さな穴に口のサイズを合わせる事ができずに悩んだ学生時代を思い出します。
返信削除