なぜ幕張かと言うと幕張ベイタウンという非常に綺麗な街並みの街があるからです。以前そこでイナガキ・ランサーの写真を撮ったこともあるのですが、非常に綺麗な写真が撮れました。今回も、ということでレッツラゴー。
ちなみにイナガキ・ランサーの写真はここにあります。
http://blog.livedoor.jp/kuro14/archives/753629.html
http://blog.livedoor.jp/kuro14/archives/50675525.html
今回レンズは主に「EF 28-80mm F2.8-4L USM」というのを使いました。レンズフードがついていてちょっと大きめの重たいレンズなので、なんだかちょっとプロっぽい。でも人間の方がいまいち対応していないな、性能に…。
結局トップの写真は「EF 50mm F1.8」というので撮ったものとなりました。公園の横に車をとめて撮影。5歳くらいの女の子2人組が車のすぐ横で「なにしてるのかなぁ~?」てな好奇な眼差しで見つめていました。
1枚目と同じ場所で今度は「EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM」で撮影したものです。うしろのマンションがなんだかオシャレですね。
他にもこの場所や別の場所でなんだかんだで100枚以上撮影。自分のウデを信用していないので基本は連写で1カット2~3枚ずつ撮っていきます。そしてウチに帰ってからゆっくりとモニター上で確認しながら不要なものを削除していくわけです。のでだいたい3分の1ぐらいが生き残ります。こういうことができるのがデジタルカメラの最大の利点ですよね。もしこれがフィルムだったら…いったい現像にいくらかかるのか知れません。フィルム代だってかかるしね。
幕張ベイタウンの街並み。実際に行くと、ちょっと日本離れした雰囲気が感じられます。ここではよく新車の発表会や試乗会もあるらしく、雑誌でもたびたび写真の背景として登場します。実はコペンのマスコミ向け試乗会もここでありました。公園もいくつかあるし、すぐ近所には幕張メッセやマリンスタジアムそして海もあります。都会でありながら今時こんなにのびのびと子供が遊べる町ってそうはないですよね。良い街だと思います。
他の写真のいくつかはインターネット・アルバムに載せているのでコペン好きの方は是非ご覧ください。キヤノン・イメージ・ゲートウェイ上のアルバムです。右のリンクから飛べます。
僕は以前幕張に住んでいたので、幕張や幕張本郷らへんをぐるっとドライブしたのですが、発見が1つ。以前まで制限速度40キロだった道が、制限50キロに変更されているところが数箇所ありました。実勢速度に近づいたという意味では良い変更だと思います。全国的にももっと制限速度見直しが進めばいいのに。
ありゃ。全然コペンの話題になってないな。ではまた。
0 件のコメント :
コメントを投稿