小学2年生息子の習い事事情

 現在の息子の習い事を書いてみます。うちは一人っ子だからどうにかなってますが、これが子供2人、3人だとちょっと無理ですね。もちろん習い事に通うのが絶対的な正解かなんて誰にも分かりません。おうちでしっかりと教育できるのなら、それに越したことはないでしょうし。

(過去記事)2019年、息子の習い事を赤裸々に総括

先日クラブのプール解放日に撮影

2021年9月現在の習い事状況

曜日習い事月謝
サッカー0.8万円位
火・金公文式(算数・国語・英語2.2万円位
オンライン英会話0.4万円位
金・日スイミング1.3万円位

 またまた非常に赤裸々に書いてみました。(^_^;)。2019年からの変化は

・保育園内の英会話が無くなった(いまや小学2年生です)

・ヤマハ音楽教室を辞めた(5歳クラス卒業前後でコロナで休止となり、そのまま退会)

・体操教室をやめて同じセントラル内のサッカー教室に転向

・スイミングを週2回に増やした

です。サッカーは本人がやりたいと言ったのでやらしています。週1回1時間、セントラルスポーツ内での気軽なサッカースクールです。

ヤマハは3歳から3年間通いとても意義深いものでした。当初は小学生になっても続ける予定だったのですがコロナで休止している間に生活を色々と見直している中で残念ながら辞める決断をしました。息子が音楽好きになってくれたという点で意味はありました。本当はもう少しピアノを頑張って発表会とか出てほしかったのですが、、、致し方なし。

習い事の中では公文がもっとも経済的負担そして本人の負担も大きい習い事となっています。なにせ毎日一定量の宿題をこなさないといけません。3教科あると集中してやっても30分近くはかかってしまいますし、そしてだいたいは集中してないのでもっと時間がかかってしまいます(^_^;)。

3教科は良し悪しですね。。1教科に絞った方が進みが良くなるのは明白だと思います。個人的には算数は絶対に外せないので、算数だけに絞りたいという気持ちがありつつ、国語も英語も意義深いと思い続けています。本当は学校で習うことに対してもっともっと先に進んでほしいのですが、思ったほど先に進めてはいません。悩みどころです。。

オンライン英会話はzoom上での英会話レッスンです。先生がすごく褒めてくれるので息子も得意になって英語を話しており非常にありがたいです。褒めるの大事、だけど親が教えるとなかなか褒めてばっかりもいられず難しく、その点でこういう外部の習い事を活用していると言っても過言ではありません。

スイミングは週1回日曜日のクラスだけだと練習量があまりに少ないと思い、思い切って週2回に増やしました。スポーツクラブの事情もあるのでしょうが、1クラス20名以上いてそれをコーチ1人でさばくのは見ていてちょっと無理があります。コーチがベテランだったりでテキパキしていればいいのですが、慣れてない若手コーチが代打で入ったりすると1回のレッスンで12.5mを5本しか泳げなかったこともあり、これは非常にお金がもったいないなと。比較的子供の人数が少ない平日のクラスを追加して週2日にしました。進級テストも週2回の生徒だと毎月実施してくれるので(週1回の生徒は2ヶ月ごとにしか進級テストが実施されない)、その点でも良いなと。

来年小学3年生そして小学4年生ともなると中学受験向けの塾に入ることも検討しなければなりません。そう思うと子供が無邪気にうちに親子でのんびりお気軽に遊べる時間はもう残り少ないのですね。今後、習い事はしっかりとやりつつも、お勉強以外の経験値もなるべく増やしてあげたいなと思う今日この頃です。

まぁ僕としては釣りやキャンプに行きたいだけなんですけどね(^_^;)。ではまた。


0 件のコメント :

コメントを投稿