SuicaかEdyかそれが問題だ

※後日更新:Suica使用時のポイントは特定店舗でしか付与されないことについて見落としてましたので、その辺を追記しました。

日常、コンビニエンスストアなどでの支払いの際、SuicaとEdyどちらを使うか迷うことってありますよね。最近はどのコンビニエンスストアでも複数の電子マネーに対応していますから。どちらの方が特なのか?いわゆるポイント2重取りでそれぞれ考えて見ます。

チャージでポイント


Suicaの場合、ビックカメラSuicaのクレジットカードからチャージすることにより、チャージ額の1.5%分のViewポイントがもらえます。

Edyの場合、Softbankカードからチャージすることにより、チャージ額の1%分のSoftbankマネーポイントがもらえます。

言うまでも無いですが、チャージにより還元されるポイント率はクレジットカードにより全然違います。いまや電子マネーのチャージでポイントがもらえるクレジットカードは希少です。1%以上のポイントとなると非常に限られています。電子マネーを常用してる人は重要なポイントなので是非チェックしてみましょう。



使ってポイント


Suicaの場合、使用額の0.5%分のSuicaポイントがもらえます。

※追記:Suicaの場合ポイントがもらえるのは特定の店舗だけでした。

Edyの場合、使用額の0.5%分の楽天ポイントがもらえます。(楽天ポイント以外にもANAマイレージなど、いくつかの選択肢からチョイス可能。)

※追記:Edyだと店舗関係無くポイントがもらえます。

ちなみに双方とも200円で1ポイント、なので最低でも200円以上使わないとポイントが発生しません。(結構盲点かも)

もらえるのは、どれか1種です。

単純計算ではSuicaが有利


というわけで上記を単純に合計しますと、還元されるポイントはSuicaの方が若干有利ということになります。

Suica2.0%分
Edy1.5%分


特別ケース


特別な場合として覚えておきたいのがそれぞれの優遇店舗。一部のお店では使用時の付与ポイントが倍になったりします。

Suicaはこちら → http://www.jreast.co.jp/suicapoint/append/

特筆すべきは当たり前ですが駅ナカが非常に有利だということ。品川や東京のecuteだと常時ポイント倍(100円で1ポイント)ですし、JRのコンビニであるNEW DAYSだと毎週金曜日はポイント5倍です。JR関連のお店だとSuica一択ということでよいでしょう。

あと定期買うときも割がよいです。

Edyだとこちらhttp://point.rakuten.co.jp/edy/

てもみん、椿屋珈琲店などポイント2倍のショップがありますが、正直微妙ですね。

Edyは今や「楽天Edy」なので、楽天での支払いにEdyを使うとEdyでのポイントが倍になります。(ただEdy使うのはけっこう面倒ですし、実際は楽天カードで払うのがベストなケースが多い)。たまーにポイントUPキャンペーンもやってるみたいですが、楽天カードほどではもちろんありません。(あまりやる気はなさそう?)

ちなみにEdyでPONTAを貯めることで、ポイント2重取りとか3重取りとかという解説もありますが、特に意味はないと思います。要は、(1)Edyチャージ時、(2)Edy使用時、(3)普通にお金使った分のPONTAポイント、の3つをきっちりゲットしようと言うことです。使用時にもらえるポイントにPONTAも設定可能なので、そうしたければそうしてもよいですが、楽天ポイントに比べるとキャンペーンや優遇店舗が少ない分マイナスだと思います。あと当たり前ですがEdyで払おうが現金で払おうがSuicaで払おうが(3)のPONTAポイントはもらえます。

※後日更新:まとめてみて思ったのですが、なかなかEdyに勝機が見いだせませんね。唯一あるとすれば、
Edyは店舗を気にせず使えるのが良いところ。また他のメリットとしては
「Suicaポイントよりも楽天ポイントの方が使いやすい」ということでしょうか?結構重要ではありますが…。ではまた!


0 件のコメント :

コメントを投稿