その時の様子を途中からですが動画に撮ったので、簡単に編集してYouTubeにアップしてみました。3分ジャストですので、お暇な方はどうぞ。最後のドヤ顔が見ものです。
ところで
僕のYouTubeがバズった件ですが、今もなおバズり続けています。もう理解不能。いったい何が起こっているのか??何ごとも10年続けたら1度くらいはいいことが起こるのかも知れませんね。悲しいかな臨時収入は生活費の赤字補填に消えていきますが…(^_^;)
気になる方は僕の動画を再生回数順で並べ替えてみてください。問題の動画はもうすぐ3,000万再生に届こうかというところまで来ています…。あー、理由が分からないのが本当に悔しい…。
そして折り紙ブーム
保育園内で大流行しているみたいです。しかも組の中で「折り紙やさん」なる職を得ている子も複数いるようで、その子に「カブトムシ作って」というと翌営業日までにちゃんと納品されるという(^_^;)。実はそのカブトムシは夜中にお父さんが折っていたということが先日の懇談会で発覚して一同大爆笑したというオチつき。
うちの子は幸い「折り紙やさん」ではないのですが、ブームに乗って折り紙本を購入。自分でもあーだこーだ作ろうとしますが、基本はほとんど「お父さんこれ作って」。折り紙に対しては若干の苦手意識があった僕ではあるのですが、頑張って作りまくってますよ。
お気に入りはなんといってもコレ。カブトムシとヘラクレスおおかぶと |
魚型の恐竜(イクチオサウルス)もカッコいい |
ほうきに乗った魔女 |
息子も自分で作ろうとするのですが、そこは5歳児、仕事が雑です(^_^;)。途中から僕にお願いしてくるのですが、そこからの建て直しがとても面倒。こっちはこっちで頭をフル回転させて折り方を考えているときに(本に書いてある折り方を理解して実践するのが時としてすごく難しいのです(^_^;))、横からワチャワチャ言ってくるものですから、正直内心すごくイライラしてしまいます!いや!これは親ならきっと誰しもそうでしょ??イライラしません?僕だけではないはずだ!
あと「僕が途中までやってあげる」というのも厄介(^_^;)。「最初が肝心なんだよー(ビッチリ正確に折りたい!!)」と心の中で思いつつ、「そうか、わかった!じゃあ4番まで頼むぞ」とか言う自分を褒めてあげたいです(大げさ)。
うちが買った書籍はこちら。うちの保育園の親は皆さん買ってるかも。分かりやすくて楽しくておすすめです。次はフタバスズキリュウを一人でじっくり作ろうっと。(おわかりかと思いますが、親が楽しんでます)
親子でいっしょにつくろう!男の子のおりがみ / 山田勝久 【本】 | ||||
|
0 件のコメント :
コメントを投稿