ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦

以前こんなのを書いていますが、今回は3年ぶりの第2弾となります。



前回記事を書いた際はリビングの窓際に壁掛けしていたのですが、あるときから妻が「むしろ洗面所のほうがいい」と言うので以降は洗面所に設置しておりました。

前回同様、石膏ボードにアンカーを使って設置していたのですが石膏ボードだとどうしても強度に問題があり、長年乱暴に使っているとどうしても穴が広がってゆるんでしまいます。

ついには壁を貫通するくらいの穴が空いてしまいました。

一度場所を変えてます

妻が「早くなおしてよー」と日夜訴えるのを聞き流しながら、僕は新たな作戦を立案。それがツーバイ木材つっぱり作戦です。

カンタンに言うと木材を突っ張り棒のようにして壁沿いに立て、そこに壁掛け用ブラケットを取り付ける作戦です。賃貸にお住まいの方でも実施可能なソリューション。

できあがりはこちら。

木の色はもっと濃いのが良かったなー

石膏ボードに取り付けるのに比べて、取付強度は段違い。これなら妻がどれだけ乱暴に付け外ししても当分は持ちそうです(^_^;)。

必要なもの


まずはツーバイフォーサイズの木材。ツーバイフォーというのは2x4つまり2インチかける4インチという太さのサイズを表しています。ホームセンターに行くと2x4材として普通に売ってますよ。(実は先日その事実を初めて知りました)

そしてこちら。ラブリコの2x4アダプターです。

クリックするとAmazonにとびます


これこそがただの木材を突っ張り棒に変えてくれる魔法のアイテム(おおげさ)。

使い方はとってもカンタン。設置したい場所の高さから95mm引いた長さの木材を用意したら、上下にアダプターをかぶせて上部のネジを使って突っ張らせるだけ。誰にでもできそうです。

昨今はDIY女子さんなんかが、これを上手に使って棚を作ったり仕切りを作ったり、おしゃれに活用したりなんかもしてるそうです。こういうの。

ツーバイフォー(2×4)材 を使ったDIY実例30選!扱いやすくて加工も思いのまま♡ | folk

見てると真似したくなりませんか?家具を買ったりオーダーするのに比べれば非常にお安くできますし。

ラブリコのアダプターを使えば釘やボンドを使わなくとも、それなりのものができそう。そういうところがDIY女子さんに受けてるのでしょうね。

頑張れば台所の食器棚なんかも作れたりするかも知れませんね。ではまた。

【即納】ラブリコ (LABRICO) 2x4アジャスター 【オフホワイト】DXO−1
by カエレバ

0 件のコメント :

コメントを投稿