今回売った主なものはこんな感じ。他にもありますが。
・キン肉マン 文庫版 全巻
・聖闘士星矢 文庫版 全巻
・めぞん一刻 文庫版 全巻
・村上春樹「東京奇譚集」単行本
・サリンジャー著・村上春樹訳「キャッチャー・イン・ザ・ライ」単行本
・村上龍「盾」単行本(絵本?)
・「コーラルフィッシュ」雑誌 第1号~第8号
・「はじめての海水魚」シリーズ 雑誌3冊
結果はこちら!どん!
どうでしょ?僕としてはおおむね予想通りでした。
コミックのどれが「大人コミック」で何が「少年コミック」なのか、その境界がまったくわかりません。ですがおおよそ1冊あたり30円~40円の値段がついてます。まぁそんなもんでしょう。
村上春樹の「東京奇譚集」が50円というのはちょっと安いような気がします。出せば売れるでしょうし、せめて定価の1割くらい100円はつけてほしかった。
納得いかないのは雑誌。コーラルフィッシュシリーズ。大変美しい雑誌で、資料的価値もあります。これが1冊10円!ちょっと悲しいです。ヤフーオークションで売ればもう少し値がつくとは思いますが、その手間を惜しんでいるので文句は言えませんが。
て言うか村上龍の「盾」が児童書30円というのもねぇ。すごく状態良かったのに。
BOOKOFFに関して言うと、その著作の価値は値付けに一切関係ないようです。全巻そろってるとかも関係ない。要は状態のキレイさのみ。そうでもしないと各店舗での買い取り価格に大幅な差が出てしまうでしょうね。チェーン展開している宿命みたいなものでしょう。各店舗に買い取りマスターみたいなのを配置すればいいのでしょうがね。
ちなみに今回、トミカ12星座コレクションというレア・ミニカー11種(未開封!)も持って行ったのですが、見せるなり即座に「1台10円です」と言われ、「え、限定モノですよ!?」と食い下がっても「10円です、すみませんが」となり結局売らず。それはもったいなさすぎる!だってパッケージを開けてもいないんですよ!(ちなみになぜ11種かというと、それはコペンだけ自分でとっているからです。て言うかそのコペンだけがほしいがために昔ヤフーオークションで落としたんだよね12台セットを。)
それにしてもここのBOOKOFFはとても大きくて、何でも売ってる。今度また売りに行こうっと。昔のデジタルカメラとか捨てるのしのびないもんね。
0 件のコメント :
コメントを投稿