…。(ツッコミはなしで)
で、(^_^;)
美味しい美味しいお味噌汁を作りましたー\(^o^)/超美味しかったです。イヤホント美味しいんですから。普通に市販のかつお節から出汁をとって味噌汁を作っても美味しいですが、削りたては別格・別物です。
さらに息子ちゃんも出汁デビュー。茹でたジャガイモをかつおだしで溶いた離乳食を与えてみたところ、これが好評でした。
出汁は7ヶ月頃から与えてもOKだそうですが、与えるならば「ちゃんとした」出汁をとってあげたいところ。やはり削りたてのかつおから作ったかつお出汁は美味しさが違います。
さらに息子ちゃん用に今後も出汁を有効活用するため、専用の製氷皿をニトリで購入。出汁を小さなブロックにわけて凍らせておくことで、離乳食づくりの際に利用できるというわけです。もちろんその辺はハーマイオニーさん(奥様=魔女)にお任せ。
うちは別に食に対して「コレ以外認めん!」みたいな頑固な主張はありませんが、なるべくなら正しい食材を使うよう心がけています。例えばショートニング入りのパンはなるべく買わないようにしたりですとか、消泡剤入りの豆腐は買わないですとか。加水分解たんぱくなんかも本当は避けたいところです。
そんなこと言いつつたまに外食で漂白済みで薬漬けの野菜やらを食べてるので偉そうなことは全く言えないんですけどね。ではまた!
関連記事
カモノハシ通信3: 鰹節削り機を買ってみた(1)
カモノハシ通信3: 鰹節削り機を買ってみた(2)
この本はとりあえず読むべきですね。2も出たそうで。
0 件のコメント :
コメントを投稿