このたびカクレクマノミの大きい方が「大ちゃん」、小さい方が「小次郎」に正式決定しました。前までは「大次郎」と「小次郎」だったのですが、「大次郎」がタマゴを生んでいたのです。「あ、メスだったんだ」ということで「大ちゃん」になりました。
ところでカクレクマノミって「後から」メスになるって知ってました?もともと生まれた時はオスでもメスでもないのですが、後から強いのがメスになるんだそうです。すごいですね。怖いですね。
さっき水槽を掃除してキレイになったので、記念に動画を撮影。ご覧ください。
大ちゃんと小次郎はイソギンチャクが大好きです。イソギンチャクは分裂後も元気に生きています。うちにきて1年半ぐらいたちました。
こちらはエサをあげた直後です。
ああ・・・だから私は女なのか!!納得!!
返信削除なるほど
返信削除…ぶるるっ