左サイドに並んでいる「プラグイン」の設定を変更しました。
RSSという、各Blogサイトを"要約"した情報を取り込んで、各サイトの最新記事を表示するプラグインを追加。勝手に3つのBlogを登録させてもらいました。
で、気づいたんですがその3つのBlogを書いている人たちの名前。みんな苗字が「イ」から始まってます!
ただそれだけなんですが…。
ちなみにみんな僕の後輩です。
9歳男児とのレジャーを中心に、IT・音楽・車の話など
さきほどどうしても以前の「空耳アワー」を見たくなって2010年頃に録画したブルーレイを夫婦して見ていたら、同じディスクの中にフジテレビ「僕らの音楽」スペシャルも入ってることに気が付きました。 僕はそれを見ていたよ 横になって 「僕らの音楽」はスポーツ中継を除くとほぼ...
お盆はいつもどおり妻の祖母=息子のひいおばあちゃんのお家がある浜松に行ってきました。ひいおばあちゃんがご健在なのはとってもありがたいことです。 5歳vs88歳 ひいおばあちゃんとの対決! カモノハシ通信3 神宮寺川で水遊び、下の方に動画も付けてます 竜ヶ岩洞と鮎つ...
先日ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と息子の家族3人ではじめて、東海道新幹線に乗ってきました。息子はまだ8ヶ月なので基本ヒザの上なのですが、問題はベビーカーをどうするか。色々事前に調べたことと、実際に乗ってわかったことをご報告いたします! ※東海道新幹線限定ネタもありますので...
こちらからの続きです。 カモノハシ通信3: マイナンバー、代替文字情報の謎(前編) そもそも子供の名前に使える漢字には制限があります。たまに使える漢字が増えたり減ったりしてニュースになってますよね。(2015年1月には「巫」の字が人名漢字に追加されてニュースになっていまし...
※後日更新:こちら最新記事です→ ダイソン壁掛け手順2 ツーバイ木材つっぱり作戦 カモノハシ通信3 ※ 掃除機をダイソンに乗り換えました。さよならエレクトロラックス。あれだけエレクトロラックスをPushしてたのに申し訳ありません…。( カモノハシ通信3: エレクトロラックスの...
僕とハーマイオニーさん(奥様=魔女)は2人とも水泳部出身。泳ぐのが大好きです。このたび無謀にも?7ヶ月の赤ちゃんを連れてプールに遊びに行ってきたので、そのご報告! 今回はほとんど大人が楽しんでいるだけ(^_^;)ではありましたが、今後も継続してプールに行くことで水に慣れ、いつ...
ようやくマイナンバーの通知カードが我が家にも届きました。勝手に「年賀状のようにアルバイトをたくさん雇ってさっさと配ればいいのに」と思っていましたが、なんでも簡易書留の配達は限られた職員にしか許されていないそうで、そりゃ大変ですね。ご苦労さまです。 謎の代替文字情報 個人番号...
たまーに書きたくなるSE系のお仕事ねた。自分のハマりかけた経験をシェアするというよりかは、備忘録のために書いております。 64bitのWindowsサーバにJP1/AJSを32bitインストールしてる場合によくあるんじゃないかという話。例えば32bitのJP1で実行するバッチ...
勝手に登録されました。
返信削除別に結構ですが。
かなりコペンカラーが強まった感じがします。
こんな感じでBlogingのモチベーションを保ってるんです。
返信削除Blogingって…。(自己ツッコミ)
「よし!ブロごう!!」
返信削除みたいな感じということですね。
��LOGも更新するのに力がいりますもんね。
返信削除最近の事柄を書くのも、文章にすることは結構たいへんなことです。
さてさて、このたび上宮中水泳部のHPを作りました。
まだまだ改良の余地がありますが、是非たくさんの選手たちの
様子をチラッと見てやってください。
http://www.geocities.jp/championship_flag/
よろしくお願いします。