マイコプラズマ肺炎の日々(1)|カモノハシ通信3
Day7. 1月31日木曜日
マイコプラズマ肺炎と分かったのは良いのですが、問題は完治まで7~10日はかかるということ。こちとら共働きですので、看病するためにはどちらかが会社を休まなければなりません。だけどそんなに休んでばかりもいられません。どうするオレたち!?
どうしようもなくなれば両家の実家に頼るしかないわけですが、今回はどうにか自分たちの工夫により乗り切ることができました。ハーマイオニーさん(奥様=魔女)の会社、私の会社、双方とも理解のあるホワイト企業であることも幸いでした。また私の仕事も「どちらかと言うと忙しくない時期」だったこともラッキー。具体的には、妻が早朝から昼まで働いて帰宅し、入れ替わりで私が昼から深夜まで働くというシフトで数日間を乗り切りました。
抗生物質もすぐに効くわけではないと言われていた通り、この日は劇的に良くなることはありませんでしたが、原因がわかって先が見えた分なんとなく雰囲気は明るくなりました。家庭の。
食欲は相変わらず無い… |
Day8. 2月1日金曜日
夜中の劇的な咳はいくぶんおさまってきたような気がして、この日は少しちゃんと寝られました。起きてからの熱も37度台と少し下がっています。
水曜日に夜間診療でかかった病院を再度受診して追加の薬を出してもらいました。夜間診療だと原則1日か2日間分くらいのお薬しかもらえないため、必ず近いうちに通常の病院を受診する必要があるのです。
しかしここで事件が!
午前中、車で病院に行った帰り。ホントになんでもないところで、何の気なしに車を歩道の縁石にドン…。左前のバンパーをぶつけてしまいました。自分でも意味がわかりません…。泣き面にハチ。また別途ブログに書きますが修理代がかかってしまいました…。マイコプラズマ肺炎とは全く関係ありませんね(^^;)
この日から薬が効きだしたのか、息子の様子も目に見えて回復してきました。夜になるとまだ38度くらいの熱はでていますが、以前ほどつらそうではありません。
Day9. 2月2日土曜日
ハーマイオニーさん(奥様=魔女)は仕事なので朝から僕が看病。と、言っても、ご飯を食べさせ薬を飲ませ、一緒にテレビを見るだけです。この日あたりからは任天堂Switchもし始めました。マリオパーティのスゴロクを息子と2人で20ターンで遊んだり。何かもっと有意義な時間の過ごし方があったかも知れませんが…(^^;)。
食欲は相変わらず低調なのですが、なぜかコンビニおにぎりは喜んで食べる不思議。いくらのおにぎりでだいぶ助かりました。
体調は一進一退と言った感じです。咳はずっと続いているので、今の状態では保育園に通わせることはできません。「月曜日から保育園にいけそう」とは全く思っていませんでした。(実際行けませんでしたし)
Day10. 2月3日日曜日
朝はひさしぶりに36度台と熱がなかった息子。機嫌もよく元気そうなので、散歩に行くことにしました。マクドナルドのハッピーセットが食べたいと言うので(体調悪い子供に食べさせるべきかというと、そりゃそうですが)、食べてくれるのならそれが一番だ!と思い、鹿島田のマクドナルドへ。車は前日、修理工場にいれたので、徒歩&電車です。
が、家を出てすぐに元気がなくなる息子。普段なら歩くことの方が珍しいくらい走ってばかりなのですが、走るどころか、歩くどころか、立ち止まってしまう…。そして「疲れたから座りたい」と訴えます。正直かなりビックリしました。朝の感じなら問題なさそうだったのに…。
ここで引き返すという選択肢もあったのですが、南武線の駅までさほど距離もないので「頑張って行ってみよう!」と言って頑張らせてしまいました。歩きながら(歩いてる途中は楽しく会話もしながら)どうにか駅まで着いて、電車で2駅先の鹿島田に到着。改札出てすぐにあるマクドナルドの座席に座っていると、少量ではあるのですが嘔吐をしてしまいました。当然ハッピーセットのチーズバーガーもポテトも全然食べられず…。
かなり反省。
やはり息子が「疲れたから座りたい」と訴えるのは相当なレベルだったということなのです。病み上がり、というかまだ病み上がってない体には少しの無理も禁物だったのです。甘く見ていました。
そんな中、本来4枚のはずのお肉が5枚挟まっていたという、どうでもいいラッキーも(^^;) |
嘔吐した後はまた少し元気を取り戻したのか、帰りはまずまず元気に歩いて帰られました。抱っこもしつつ。実は駅のタクシー乗り場でタクシー待ちしてたんですが全然来ないんですよ。日曜日お昼なんて。アプリで呼ぼうにも周囲に全然走ってない…。こんなことならdカーシェア使って車でくればよかった…。むしろUber Eatsで出前とればよかった…。
家で夕方まで昼寝させ、あとはゆっくりと過ごしました。
節分の豆まきはやりましたよ。鬼の自撮り(^^;) |
Day11. 2月4日月曜日
咳はだいぶ収まってきました。熱も日中までは37度前後とまずまず平熱に落ち着いてます。
長いこと保育園を休んでることもあり、なんとなくワガママ度がアップしているように感じます。そりゃこんな長い間、家でチヤホヤされればそうなりますよね。
寝室を、後先考えないくらい加湿しまくっていることもあってか(カビが心配)、夜就寝中の咳はほとんどなくなりました。家族全員ぐっすり寝られるようになったのは本当に良かったです。
Day12. 2月5日火曜日
1日通して熱も上がらず、咳もほとんど収まってきたので、翌水曜日から保育園に復帰させることを決定。
痩せてアゴのラインがシャープになりました |
もし水曜日以降もまだまだ治らないようなら、いよいよ実家の協力を仰がなければと思っていたのですが、そこまでいかずに済みました。
Day13. 2月6日水曜日
この日はハーマイオニーさん(奥様=魔女)が1日お休みし、息子を朝10:00に保育園に連れて行きました。普段は9時までの登園が原則なのですが、園と相談して復帰初日は「時短通園」に。午後も15:30にはお迎えしたそうです。
1月25日以来実に12日ぶりの保育園でしたが、行けたことに息子も喜んでいたようで(園のみんなも復帰を喜んでくれたそうで)非常に良かったです。
ちなみにこの日は我々の結婚記念日だったので僕が帰りに買って帰ったケーキを3人で食べました。結構大きめのショートケーキをぜんぶ食べてくれたのでひと安心。
Day14. 2月7日木曜日
久しぶりの通園はやはり体力的にこたえたらしく、前日早めに寝たのにも関わらず、延々と寝続けていました。生まれてから初めじゃないかというレベルで、長時間連続で寝ていたので少しびっくり。14時間くらい??そんなわけでこの日はお昼ご飯どきに登園となりました。
ハーマイオニーさんがこの日も早朝勤務からの早めお迎えをやってくれたので助かりました。
Day15. 2月8日金曜日
ついにほぼ通常通りの登園となりました。朝起きるのはつらそうでしたが、前日とは違って一応は起きたので頑張って保育園に連れて行きました。
夕方には、しばらくいけていなかった公文の教室にも行き、またしっかりと教材を再開したとのことです。
一応完治と言って良いでしょう。実に15日間にも及ぶ我が家のマイコプラズマ騒動となりました。
15日間の中でさまざまな教訓や反省を得ました。病み上がりに無理をさせてはいけない、というのは今回思い知りました。登園開始してもしばらくは体力的に気を付けなければならないということも学びました。
共働き家庭で15日間の息子の看病をどうにか乗り切れたのは、我ながらよく頑張ったと思います。特に息子の咳で寝不足の中、早朝から出社してくれていたハーマイオニーさんには感謝です。
以上、マイコプラズマ肺炎についてでした。ではまた!
0 件のコメント :
コメントを投稿