先日うちの近所に新しくローソンがオープンしました。コンビニエンスストアの中では気分的にローソンを一番応援しています。なぜなら置いているコピー機がキヤノンのだから。みなさん、コピーするならなるべくローソンでしましょう。
��脱線しますが)ところが先日とあるコンビニエンスストアに、とある婚姻届をコピーしようと立ち寄ると、なんとそのコピー機にはUSBメモリを刺すところがあり、スキャンしたデータを保存したりすることができるじゃありませんか!さらにUSB内のドキュメントを印刷したり。これは便利!例えば出張先で資料を印刷しなければならないときとか重宝します。キヤノンも頑張れ!
でと。
ローソンがオープンしたことで、店員の態度に大いに問題のあるデイリーヤマザキを使わずに済むことも嬉しいのですが、それより嬉しいのが
日本酒が数種類、冷蔵で置いてある!
ってことです!!!
コンビニエンスストアでの日本酒は、カップ酒&紙パックの鬼ころしが常温で棚に並んでいることが多いです。冷蔵であったとしても1種類か2種類。
ところがこのローソンには5種類くらいの日本酒が冷蔵庫に並んでいるではありませんか!これは嬉しい~!
しかも純米酒が多い!わかってるねぇ!
僕がよく買う安い純米酒「沢の鶴 山田錦」も置いてますし、他には上善如水の純米酒、月桂冠のしぼりたてとかも置いてます。
今日買ったのは「浦霞 特別純米酒」。使用しているお米が日本酒には珍しいササニシキなので、けっこう独特な味わい。コンビニエンスストアで買えるのは嬉しいです。
そんなわけでこのローソンはひいきにしていこうと思います。では!
��日本酒レビューが貯まってるだよなぁ。近々まとめてやろうっと)
0 件のコメント :
コメントを投稿