3歳からの習い事(2) スイミングスクール

スイミングに通い始めました。僕が子供だったころから習い事の定番として常に人気上位をキープしているのがスイミング。「泳げるようになる」ということに加え、基礎体力もつくし、怪我のリスクも少ないしといったところが人気の要因みたいです。

こちら僕が子供のころのスイミングスクールの様子です。5歳くらいでしょうか?とすれば1980年頃です。メインで映ってるのが私。


息子が3歳になったら通わせようと、生まれたときからふんわり決めていたのですが、

・オムツが完全にとれないうちは受け入れ不可
・武蔵小杉界隈のスイミングはどこもいっぱい(キャンセル待ち)

以上2点の理由から9ヶ月ほど足踏みしておりました。たぶん遅い方だと思うんですが、息子ちゃんはようやくオムツがとれまして、ただいまパンツライフを謳歌しています。

スイミングのキャンセル待ちもなかなか深刻なようで、とにかく子供人口が増えすぎな武蔵小杉です。保育園は増えても、プールはそうそう増えませんからね…。共働き家庭にとって通えるのは土日のいずれかのみ。土日のクラスは当然のように超満員です。

そして我々が今回入れたのは日曜日、朝7:45のクラス。朝、はやーい\(^o^)/

記念すべき1回目は大きな事件もなく無事終了。事前に親子でプール通いしたかいもあって、もともと水が大好きな息子ちゃんは全く物怖じすることなくクラスに参加できました。幼児向けの入門クラスなので、最初は水に潜るとか、ジャンプするとかそういう内容です。そうなんですが

・他の子にまじって見よう見まねで体操をする
・先生の言うことを聞いてプールサイドに座る
・順番を守って指示通りの動きをこなす

そんな息子の成長を見られ、いたく感動いたしました。夫婦して(^_^;)。

お風呂で自主トレ(^_^;)


親の観覧席について


けっこう古い建物に入っているプールなので、観覧席はすごく小さい。ですので親は裸足でプールサイドから観覧することも可能でした。間近で見られて良いのですが、とにかく暑い(^_^;)!そりゃそうですよね、水温30度、室温34度とかなんですから…。1時間見て汗だくになってしまいましたよ。次回からはウチワとか保冷マフラーとか用意していかないと、こりゃやばいです。

同じ時間帯でいくつかのクラスが開講されていて、生徒の数は総勢50名ほど。殆どの子が親のつきそいを要する年齢ですので、同じ数だけ親もいます。下駄箱や更衣室はまるで満員電車のようでした。これはまぁ仕方ない…。

中にはヘンな親もいて、プールサイドに出てきてるのにスマートフォンでずっと動画見てるお父さんがいました。子供が呼びかけても気が付かない。ずっと動画見てる。暑いのに。意味がわかりません…。写真撮影等禁止なので、こっそり写真撮影するのをカモフラージュするためにそうしてるのかも?と仮説をたてるも、そんな様子はついぞありませんでした。良いも悪いも。

そうそう写真撮影禁止なんですよ。残念。

あと昨今の風潮なのか、昔からなのかはわかりませんが「男親は女子更衣室入室禁止」「女親は男子更衣室OK」とのこと。子供が女の子だと、お父さんはけっこう苦労しそうです。今回更衣室につきそったハーマイオニーさんによると、男子更衣室で娘を着替えさせてるお父さんがいたとのことで、そりゃそうなるよなと思います。良いことなのか悪いことなのかは判断つきません!

いろいろ大変だけど頑張っていきたいと思います。親子して。この先、何年も通うことになってくれれば水泳を愛する僕からすれば嬉しいです。25m泳げるようになればレースにも出られるそうですから、その辺も楽しみ、気が早すぎかもですが(^_^;)。

ではまた!進級したらご報告するかもです(^_^;)。


カモノハシ通信3: 3歳からの習い事(1) ヤマハ音楽教室


0 件のコメント :

コメントを投稿