Google Home miniを壁掛けしてみた

半額セールにつられてGoogle Home miniを購入したミーハーな皆様、こんばんは(^_^;)。3,000円で買えるのなら、買って試してみたくなりますよね。

Google Home miniですが小さいからどこにでも置けそうに見えて、電源ケーブルが必要なこともあり意外と場所を選びます。そこで今回、壁掛けにトライ。ネットで検索すると3Dプリンターで作った専用壁掛け具みたいなのがヒットしますが、そこまでせずとも針金があれば最低限どうにかできそうです。

こちらが出来上がり↓

Google Home miniにはキッチンが似合うような気がします

壁掛けにあたり、背面に両面テープを使う案をまずは思いついたのですが、それは不可能でした。なぜなら底面のゴムが若干特殊なのかなんなのかテープというテープが全くくっつかないのです!機体にコレといった引っかかりもないですし、壁掛けは意外と難しそう。

仕方ないので極めてシンプル・原始的に、針金で輪っかを作ってはめ込む作戦でいくことに。


円周にそって針金をまいて一箇所でギュっと締めただけ(^_^;)。機体の布部分とプラスチック部分の境目にちょっとしたくぼみでもあればよかったのですが、ありません。しっかりと固定するためには、境目にこだわらず、布部分でギュッと締めるのが良さそうです。


締めるのはペンチを使った方がいいでしょう。やってみるとわかりますが、意外と難しい(^_^;)。すぐスポッととれてしまいます。ペンチでキツめに締めましょう。ボリューム等のタッチ操作には、今のところ影響出てないので、たぶん大丈夫です。

あとはどうにかして(^_^;)、壁につけて完成。吊るすのが一番簡単かと思いますが、ケーブルがブラブラしないよう、今回僕はこちらを利用して下部を固定しました。見た目イマイチなので今後替えるかも知れませんが…。1番目の写真をご参照ください。


てな感じです。いちアイディアとしてご参考になれば幸いです。

Google Home mini、意外と楽しいですね。


買うときは否定的な眼差しを向けていたハーマイオニーさん(奥様=魔女)も、今のところ楽しんで使っています。主には息子と一緒に「OK, Google! ○○を英語で」ばっかりですが。キッチンタイマー代わりにも使えますし(「OK, Google! 3分タイマー」とか)、音楽かけたりニュース聞いたりすることもできます。

あと差し当たりIFTTT連携で「OK, Google! ダンナに連絡」とかも使えるようにしてみたので(まだ教えてない)、その辺使ってみていただければ幸いです(^_^;)。

息子は当初「OK, Google!」がなかなか言えずどうしても「OK, ぐるぐる!」になっていたのですが、最近はだいぶ「ぐーぐる」と言えるようになってきました。とは言え、なかなかGoogle Homeさん拾ってくれないですけどね。息子の場合、問いかけでも何でもない日常会話を交わすことがおおいです。「OK, Google! トイレ行ってきます!」とか(^_^;)。それでGoogleさんが「我慢はよくないですよ」とか返してくれたり(^_^;)。

あとGoogle Home用にRaspberry Piでサーバー立ててみたりと色々面白い使い方を探求しようとしていますので、その辺もいつか。ではまた!


0 件のコメント :

コメントを投稿