iMovie起動しない→起動した

今更ですがソチ・オリンピック終わっちゃいましたねー。オリンピック期間中は連日の夜更かしでブログの更新が大変はかどりました(^_^;)。2月中旬にやたら更新が多かったのはそういう理由です。

あと最近ブログを書けてなかったのは、動画編集に四苦八苦していたからです。ここ数年は毎年、ハーマイオニーさん(奥様=魔女)と僕がお世話になってたバイオリン教室発表会のビデオ係を仰せつかっているのですが、いざ動画を編集しようとすると動画編集ソフトがどうにも起動しない!MacのiMovieという、はじめからついてるソフトなんですが…。

でも最終的には起動できて、(バイオリンとは全然関係ない)猫動画を作ってみたので是非御覧ください(^O^)/

iMovie起動しない!


バージョン10.0.2なんですが、何と言うか、起動してるっぽいんだけどウインドウが表示されない的な症状でした。Google先生を駆使して検索しまくりましたが、これと言った解決策が見つからず…。困りました。

今回、キヤノンのデジタルビデオカメラHF-100と一眼レフEOS Kiss X6iで撮影したのですが、いずれも添付のソフトではハイビジョン動画の編集ができないのです、Macでは。ひどいですねこの会社は。以前はMacの総販売代理店をやってたくらいなのに…。

僕はMac初心者で、Mac用の動画編集ソフトを持っていません。仕方ないからMac上で動かしているWindows7を使って昔ながらの動画編集ソフトVideo Studio 12やCorel 9を使ってどうにかしてみたのですが、いずれも一眼レフで撮った方の動画(MOV形式)がうまく扱えないのです!CorelのだとAVCHDで出力できたのですが、どうやっても音が出なかったり。

AVCHDというのが、昨今のビデオカメラで撮影できる一般的なフォーマットです。ハイビジョン動画用に最適化された規格なのですが、逆に画質の上限が決められていて(毎秒18Mやら24Mやらの情報量)その辺が足かせになっている部分があります。普通に見る分には十分なんですがね。

対して一眼レフで撮影した動画はAVCHDの制限を無視した「独自」的な形式で記録されています。それがMOVという形式で、動画自体はAVCHDと同じくH.264形式なのですが、画質に上限がないため平気で毎秒30Mぐらいの情報量を持った動画を作り出します。そのぶん画質は綺麗なのですが…。

なのでMOVの方は僕が持っているWindows版の古い動画編集ソフトで対応できなかったようです。

じゃあMacでMOVはどうやって扱うのか?

僕のやり方は

1. iPhotoに取り込み

2. iMovieでiPhotoライブラリから読み込み

の手順です。MOVファイルを直接iMovieに取り込むことはできないからです。

だ・か・ら、iMovieが起動しないことにはどうしようもないのです!

iMovie起動した


何をやったかはわからないのですが、起動しました(^_^;)

やってないこと

・ライブラリ/Preference内のplistファイル削除
・再インストール(iMovieアンインストールのやり方わからない…)
・特定ソフトのアンインストール

やったこと

・Mac OSの再起動(これだけでは変化なかった)
・前バージョンのiMovieを起動
→アプリケーションフォルダに全バージョンのiMovieフォルダが残ってたんですよ。中に入ってるアプリは起動できたのです。黄色いアイコンのやつ。

で、気づいたら起動できるようになってました。前バージョン起動が効いたのかなぁ?謎です。

せっかくなので動画作ってみた

あらかじめ言っておきますが、オチはありません(^_^;)。



ではまた。

0 件のコメント :

コメントを投稿